コマツナ-品種不明
検索結果 (1494件)
-
2015-05-30 少しまし?
しっかり防虫ネットを設置。きれいな葉が増えました。
-
2015-05-29 撤収
季節的に室内に直射日光が入らなくなり、 葉カビ病?が蔓延&徒長して 茎がすじっぽくなってきたので撤収しました。 直射日光って大事なんですねー。
-
2015-05-26 まばらだけど発芽
小さいくまばらに発芽 ほんとうに平凡なこまつな スーパーに行けば一年中売っているし安いよね
-
2015-05-25 虫穴だらけ
虫食いがひどいです。
-
2015-05-23 小松菜のタネを撒いて...
この場所は先週までサヤエンドウがあった場所です 本当はここにオクラを植え付けを考えていたんですけど 葉物も少しはほしいなと思い予定変更です ここは、ひあたりがあまりよく無いので葉物は育つか不安です 葉物て虫被害があるので注意...
-
2015-05-20 植え付け
本葉が出てきたのでプランターに植え付けしました。 カブラハバチに食われている〜 イモムシは駆除。 殺虫剤もまきました
-
2015-05-18 時期が悪いのかな?
虫の被害が・・・ アファームで消毒。 葉は穴だらけ。
-
2015-05-18 一株撤収
紅法師を栽培する為に一株撤収。根がたくさん生えてた。
-
2015-04-29 虫?
もしや虫がいるかも疑惑…
-
2015-04-29 間引き・土寄せ・追肥...
この時期の仕事は この3つ しばらくは観察のみ・・ 少しは雨が降れば良いのに・・ 水も追加してと。