コマツナ-品種不明
検索結果 (1494件)
-
2017-01-01 その餅菜は・・・
これでは半分収穫しても、1人前に足りず 無理な話 もう少し育ちが早いと計算したが タッチの差で お正月。
-
2016-12-23 12.5 はつか大根...
最近お気に入りの、 かぶツナマヨ。 はつか大根もたくさん作っているもんで、 はつか大根で作ってみたら、これもいける! 浅漬けばっかりつくってると、塩分が気になりますしね。 それから、左のおひたしは、大根の葉っぱなん...
-
2016-12-18 アンバランス・・・
まばら。どこにもある ばらつき芽だし。あかん 正月に間に合わん。 2週間で収穫 ( ̄д ̄) 無理。 小松菜で行くか 代用菜。。。。Σ( ̄□ ̄|||) しっぱいぽん。
-
2016-12-15 正月前に雑煮かな
餅菜がけっこう育っています。(葉も小さい、茎も細いけど、これでじゅうぶん) 正月までまだ2週間ほどあるのですけど、正月前に一度雑煮できそうです(餅もあります(^_^)) でもこれからさほど大きくなりそうにないので、どれくらい食べちゃって...
-
2016-12-10 ちゃんと出てくれまし...
寒くてもちゃんと育つのですね。 強いなあコマツナは。
-
2016-12-05 生長遅い
去年よりかなり遅い これじゃ正月のお雑煮に入れられない んんん 困った
-
2016-11-28 第三陣発芽せず
5日前に蒔いたのですが、まだ発芽しません。暖かいときは3日もすれば発芽するので、心配ですがまあ大丈夫と信じよう。
-
2016-11-28 間引きしました。風邪...
昨日、最後の間引きをしました。 昨年の小松菜より生長が遅い たぶん急に寒くなったのが原因 風邪ひいた感じ 咳、熱、全身ゾクゾク インフルか?
-
2016-11-27 浅漬け完成
塩漬け後、昆布茶と酢と醤油で作りました!シャキシャキと美味しくできました!
-
2016-11-27 11.26 こまつた...
第3期分の種を10.16にまいたのですが、 発芽がそろわなくて、 しかたがないので、 10.23に畑に直接種を播きました。 といっても、せっかく種を直接まくので 撒くのにこまっていた大根種をまきました。人知れず。 いっぽうそ...