コマツナ-品種不明
検索結果 (1480件)
- 
             2014-03-08 ポットまき3株定植。 2014-03-08 ポットまき3株定植。ポットのままそれなりに成長していた小松菜。 大きい方から3株、あやめ雪のプランターの隙間に定植してみました。 専用プランターを作る程の株数がないので、悩んでたんですが、 試しにやってみます。(*\'▽\'*)♪ 
- 
             2014-02-23 発芽確認。 2014-02-23 発芽確認。ほんの少し発芽しました。 一日お天気が良くなかったので、思いのほか動きが遅いです。 徒長する前にお日様出てきてください。 
- 
             2014-02-22 夕方発根確認 2014-02-22 夕方発根確認3割ぐらい動き出したようです。あすには続々でしょう(*\'▽\'*)♪ 
- 
             2014-02-21 追加まき 肥料 (1... 2014-02-21 追加まき 肥料 (1...追加まきのプランターにIB肥料を入れました。 本葉も少し見えてきました。 虫よけカバーをかけています。 
- 
             2014-02-13 しっかり発芽です。 2014-02-13 しっかり発芽です。昨日は、1芽・2芽でしたが、本日はしっかり発芽確認です。 2列でずいぶん差が出ましたが、もう片っぽも種が動いている気配はいっぱいあるので、明日には、きれいに2列そろうでしょう?? ずいぶん厚まきでした(-_-;) 
- 
             2014-01-27 双葉 2014-01-27 双葉カラが取れて、双葉がでてる。 色が白っぽいので、今日はお外でお日様に当てました。 サラダに比べて、ヘナへな・・・・早めに土増しが必要になるかも。 要注意! 
- 
             2014-01-25 初根?発芽?? 2014-01-25 初根?発芽??まだ一部ですが、早くも動き出しました 昨日暖かかったせいか、早いです♡ 
- 
           2014-01-21 ベビーちゃんの本葉 2014-01-21 ベビーちゃんの本葉だいぶ本葉も大きくなって、2~3枚くらいになっています。 しかし、相変わらずひょろってるなあ・・・;;; やっぱり、南向きの窓のトコに置いても、日照が微弱で時間も短く、足りてない~>< ALAちゃんの肥料の効能は如何に?? 
- 
             2014-01-16 小松菜☆かきとり収穫 2014-01-16 小松菜☆かきとり収穫小松菜が一番育ってる~♪ 何にもしてないのに、 ありがたい事です!(*^^*) かきとり収穫だから、エンドレス ちょびちょび収穫~(*´∀`) 
- 
             2014-01-09 2014年初菜園 2014-01-09 2014年初菜園あけましておめでとうございます(^.^) さっそくですが、小松菜の土足して土寄せした。 油カスを入れた! 












