コリアンダー
検索結果 (571件)
- 
        
            
            
 2014-04-26 根っこが出た 
時間がかかる、コリアンダー。ようやく根が出てきて、種を持ち上げようとしてる。
 - 
        
            
            
 2014-04-20 様子 
成長が早い。花芽が見える(^^)
 - 
        
                    
 2014-04-14 種を割ってみた 
コリアンダーの種は、まん丸い中に、二つ入ってると知った。外側の硬い殻をむいてから種まきしたほうが発芽しやすいようです。試しにひとつ手で割ってみたら、半球の種がふたつ入ってた。次にまくときは、最初から割っておこう。
 - 
        
                    
 2014-04-09 香菜の種まき 
香菜の種は、まん丸くて胡椒の粒みたい。家にあった適当なスポンジ(薄かったので2枚重ね)を2.5cm角くらいにハサミで切り、大きなタッパーに入れて水に浸し、そのうえに種を置いた。最後にトイレットペーパーを1枚かぶせておいた。同じ入れ物に、バジ...
 - 
        
            
            
 2013-12-16 アジア風スープに 
コリアンダーを収穫してスープにしてみました。 材料: コリアンダー 玉ねぎ 人参 トマト レモン 砂糖 カイエンペッパー チキンストック
 - 
        
                    
 2013-11-22 コリアンダーの種蒔き... 
コリアンダーの種は発芽しにくいらしいので 二つに割って数日間水に浸してみました。 (小皿にティッシュを敷いて水を含ませたところに 二つに割った種を浸しました。) 1週間ほどすると芽(?)根(?)のようなものが出てきましたよ。...
 - 
        
            
            
 2013-11-17 新しい鉢を購入 
ありは害虫をつれてくるだね。一応古いのも新しいのもちょっと確認してた 奥戸円120円で結構でかいやつを買った、肥料のせいかなw
 - 
        
            
            
 2013-11-16 観察 
じわじわ生育中です。
 - 
        
            
            
 2013-11-04 コリアンダー☆収穫 
ベランダのコリアンダーを ちょっと収穫♪ 大きな葉だけを かきとり収穫して、 フォーにしよう!( ´∀`) レシピノートに載せます(о´∀`о)
 - 
        
            
            
 2013-10-28 カビにやられてる 
種からのは、うん....死んだやつ以外は手を出せない
 












