コロマイト乳剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > コロマイト乳剤

コロマイト乳剤

検索結果 (580件)

  • 2014-08-01 種採取

    インゲンの種のとりかたは、 この状態になるまで苗につけたまま放置しとくだけ。 一つの鞘に4つなんだ・・。 ってか、市販の種の消毒液?みたいのがかかってないから、 本来の姿はこんなに真っ白なんですね!

  • 2014-08-01 囲いの中は草・・ぼう...

    カラス避けで付けたネット・・これが今はあだになってるかも 掃除がしにくい 草を抜けばスイカのツルも引っ張りネットも 動く~ 背が低く張って事で草が飛び出て?囲いの中はぼうぼう! 草取りをしたが   止めた!! 大変すぎ~

  • 2014-08-01 終わりっぽい感じ・・

    青空に映える 黄色!! 畑さんには悪いが この時ばかりは ピッタリ。採取までは間があるが ほんと去年の100本ひまわりも 感動したが 今回の『シロタエひまわり』も引けを取らぬ姿!! 来年は少しコンパクトにとも考えてます。 最高の気色!...

  • 2014-08-01 一度ならず二度までも...

    暑くなる前に ひと仕事・・・7時すでに日は高いが暑さはーー; 負けそうな位 今日水をまかないと完璧に終わりそうな芋、今年は ほんと雨の無いカリカリの畑に 申し訳ないやら きのどくで。。 一昨日から田んぼの用水に水が入り 水やり30分疲...

  • 2014-07-31 もう1つの巨峰とセミ

    今朝の水やりで気付いた! もう1つの小さい巨峰、色づき始めた♪ 昨日ちゃんと確認してなかったので、たぶん昨日始まったと思う(^^: ブドウも昼夜の寒暖の差がある方が色づき方もきれいで 甘くなるんだって(^^)関東で寒暖の...

  • 2014-07-31 畑のオクラ 

    何時も大きくなってーー;食べれてない 自宅は確認出来るが 畑は2日に一度程度 時々収穫を忘れる事多々・・反省 今日は 採れたが なんと20㌢ーー;結局 食べれず~ ,だめっ・・   千客万来~  おこしやす。

  • 2014-06-19 白ゴーヤ初雌花受粉

    3株のうち1株が白ゴーヤです。 だいぶ前から雌花確認してましたが、なかなか膨らんでこないのでまだかな?と思っていたのに今朝いきなり咲いてました。 なのに、なんと雄花が咲いていない! あばしゴーヤの雄花で受粉する訳にもいかないし...

  • 2014-06-09 葉の状態が悪い、2本...

    葉が虫か病気にやられて、黄色くなってきました。いろいろ調べて黄化えそっだったら怖いな…。アザミウマ発見しました。コロマイト乳剤を散布しました。下葉数枚をとりのぞきました。いろんな虫がいました。とりあえず2本収穫しました。きゅうりにブルームが...

  • 2014-05-31 コロマイト乳剤まく

    懸案だった葉が縮れてる件。 チャノホコリダニが急遽浮上しコロマイト乳剤をスプレーすることにした。 コロマイト乳剤30ml 861円(税込) スプレーの入れ物  159円(税込) 乳剤に小さなスポイトがついてます。 1500...

  • 2015-03-23 もっこり♪

    おととい23日にツボミを発見して2日たった耐寒性マツバギク(デロスペルマ) 今日見たら黄色いゆで玉子みたいなのがモッコリ♪ か、可愛えぇっ♪♪ ポットがパンパンだったので鯉のぼりのお腹部分のボンザの間にねじこんだ♪ ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ