コロマイト乳剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > コロマイト乳剤

コロマイト乳剤

検索結果 (580件)

  • 2015-06-04 変わらず

    先日コロマイト乳剤にお世話になった日光唐辛子。 特に変わった様子はなく、丸まったところが黒くなってます。 アップで見ると葉だけじゃなくてつぼみも黒くなってる(>_<) このあと元気な葉が展開することを期待してます。 ...

  • 2015-06-04 お尻。。。

    お尻は5つに分かれてる。梅の花の形みたいです^^

  • 2015-06-04 放射線状に黄色くなっ...

    今日は6.5cmくらいに。 上の部分が放射線状に黄色くなってきました。

  • 2015-06-04 3本収穫

    3本収穫! 前回畑に行ってから4日目だが、あっという間に成長して、大きめのきゅうりになっていた。 この先、雌花があまりついていないのが気になるけど、元気に頑張ってほしい。

  • 2015-06-04 着果スイカ日に日に大...

    5/31に受粉したブラックジャックは大きくなっています。

  • 2015-06-04 ブラックジャック3つ...

    ブラックジャックの3本目のつるの2番雌花に受粉しました。今日は小玉スイカの雌花もたくさん咲いていたのでバッチリ。 朝8時半に起きるのはつらいけど、実が着くまでの辛抱だ^^; 小玉スイカの1番目のつるにも4番雌花が咲いたので受粉。この...

  • 2015-06-04 けいとう 多粒蒔き

    けいとうの芽が出すぎたので、やっと間引きました。 様子見てまた間引くかもしれません。 茎が赤っぽいのとかオレンジっぽいのとかありますねー ケーキみたいになるかしら(≧∇≦)

  • 2015-06-04 黄花コスモス つぼみ

    追加蒔きして6つ芽が出ました。 最初の種まきで9つ出てましたので、合計15株の多粒プランターが出来上がりました。 最初に蒔いたものにつぼみがついてます。 茎の色が赤っぽいものもあるので、黄赤橙とうまく混ざって咲くといいなぁ...

  • 2015-06-04 2苗

    この大きさのプランターで3苗育てるのはあまりにも欲張りすぎで、三兎をも得ずってことになりそうなので 一番生育の悪かった苗を間引きました。 そして親ヅル本葉6枚くらいで摘心しておいたところ、生育旺盛な子ヅルが2本ずつ出ています。 ...

  • 2015-06-04 ジャーマンカモミール

    そろそろ終わりに近づいてきました。 花を摘んでも、ほのかにカモミールの香りが手に残ります。 来年もこぼれ種からたくさんの花が咲きますように。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ