コロマイト乳剤
検索結果 (580件)
-
2015-05-31 雄穂が育ってきた
①茎を見ても葉裏を見てもアワノメイガらしきものは発見できず。 ②わき芽が伸びてきた。ここから雌穂が伸びてくるのかな。
-
2015-05-31 アイベリー
アイベリーから次の花房が上がってきました。 ((o(´∀`)o))ワクワク 今年蒔いたワイルドストロベリーにも初めての実がなりました。
-
2015-05-31 ひと月ほど前に嫁に行...
その後w こんななったらしいw 友達Aのはまぁ、ナメクジに食われたんやろうけど、こんなもんか…w でも友達Bのは爆笑したwww ヒドイwww こんななるもんかね?w ウチのはそう思えばマシなんだわさw...
-
2015-05-31 蔓が伸びてきた
来月後半は 成長した蔓を 玉ねぎの空いた畝に 隣のばあちゃんにも
-
2015-05-31 つぼみ
咲きそうなつぼみ発見! でもすっごくちいさい苗なんですよー 株の拡大を狙って植え替えてみました。
-
2015-05-31 摘心
1株は実が大きくならず、なかなか収穫までこぎつけることができない。つるが上まで届いたところで茎をとめた。
-
2015-05-31 エシャーロット、収穫...
これをつまみに一杯と思いましたが 畑作業が夜までかかり あしたのお楽しみに なってしまいました。
-
2015-05-31 しっかり成長
見本にはならないけと 自己満足 ピーマンは 一本 色が悪い
-
2015-05-31 受粉
雌花2つと雄花1つが咲いたので早速受粉させました。 ついでに昨日咲いた雌花にも受粉してみたけど、これは無理そうです。 先週の月曜日にトマトトーンした実が少し成長しました。 そろそろネットで吊る準備をしないと~
-
2015-05-31 引き続き悪行やら収穫...
水耕きゅうり3兄弟の3番目の初きゅうりを収穫した! これで今年3本収穫したことになる。 でもまだ1株につき1本ずつ。 しかも、ハイブリッド水耕の2名はぽっくんがビックリするくらいの水切れを起こしたため、先端部が紙の様にパラパラ...