ゴマ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゴマ-品種不明

ゴマ-品種不明

検索結果 (131件)

  • 2016-06-03 定植間近

    土曜日に定植予定(^O^)/ こうなったら第一陣も二陣も一緒に植え付けですな。

  • 2016-05-31 経過観察

    第1弾はだいぶ大きくなりました。 第2弾も発芽完了です。 第1弾は6月に入ったらソラマメ跡地に定植です。

  • 2016-05-18 第一弾は発芽完了。第...

    1枚丸のままのプラグトレイ72セルに播種した第一弾はは67セルで発芽完了。 2〜4粒ほど1セルに播種しているので、まだこれから発芽するかもしれませんが。 後日、エゴマとともに播種した36セルの方も発芽開始です。 このまま100...

  • 2016-05-12 続々と発芽

    セルに発芽したものが増えてきました

  • 2016-05-11 発芽開始

    小さな芽が出始めました。 セサミンパワー、あの小さなゴマの実からちゃんと芽が出ます。 植物のチカラはスゴイね。 プラグトレイ1枚72セルやってますが、金ゴマの株間は20センチくらいで良さそうなのでエゴマを播種したプラグトレイの半分...

  • 2016-05-10 播種

    セルトレイ72個に播種。 実際どのくらい発芽するかは不明。 1ポット3粒くらいで蒔きました。 少し早すぎかな? 地温が常に18度ないと発芽しないらしい。

  • 2016-05-04 キャプション

    種袋のキャプションです。 ゴマ好き長女のために作ってみます。

  • 2016-03-26 ゴボウサラダに使って...

     ゴボウサラダに選果したゴマを炒って擦って入れてみた。 香りはいいけど、むむむ。。。マイルドさが足りない気が。 炒り過ぎたが?未熟果をちゃんと選果しなくちゃいけんかな? ちなみに、軽い未熟果の選果は水選がいいようです。

  • 2016-03-26 ぼちぼち選果していま...

     お母がエゴマの選果をしていたのを真似て、お菓子の缶の蓋を使っての選果です。  

  • 2016-03-20 ごまの選果。。。

     大雑把にデカいごみを取り除き、風のある日に外で右手に持ったフルイから左手に持ったボールへと高さを出して移しかえながら軽いごみを飛ばしていきます。  何度か繰り返していけば割ときれいになりますが、、、これにも限界が、ゴマと同じくらいの...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ゴマ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ