ゴーヤ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゴーヤ-品種不明

ゴーヤ-品種不明

検索結果 (2071件)

  • 2012-07-28 ちょっとスカスカ?

    ようやく写真撮れた!! こんなんでわかるだろうか。ちょっとスカってる。 これで、まだネットの4分の1程度です。誘引方法合ってたのかな…。 左側が摘芯無し、右側が摘芯有り、だけど一応どちらも伸びてる。 摘芯した方が密集しそ...

  • 2012-07-10 ほろにがくん1号収穫

    ほろにがくん とうとう収穫しました。 もうちょっと大きくならないかと しばらく様子を見たけど変化無しなので 黄色くなる前に収穫。 本日はにがにがくんも3号と4号を収穫。 こちらもしばらく大きさに変化が見られないので 穫...

  • 2012-07-09 コンプラのネギが不調...

    ゴーヤのコンパニオンプランツとして 植えた万能ネギがどーも調子が悪い。 植えたばかりの頃は 元気に新しい葉が生えてきていたのに、 最近はあまり伸びずひょろひょろ状態。 外はまだそんなに暑くはないので、 水やりは朝1回たっ...

  • 2012-07-07 (緑)上里アップルゴ...

    緑のアップルゴーヤ研究歴5年目の成果 感じが良くなってきました。もう少しで完成するかな? 80本植えて自分で気に入ったものを残し昨日根元から切りました。 交配が逆戻りしないように切りました。 最終的には何本に成るかわかりません。 ...

  • 2012-07-06 にがにがくん初収穫

    「にがにがくん」の開花初期は雌花だけが着いて、 何個かは受粉できずにそのまま枯れたが、 6月中旬頃から雄花も咲き始めてきたので人工授粉させた。 人工授粉から2〜3週間くらい経ったので(正確に記録していなかった) にがにがくん1号...

  • 2012-06-30 支柱で誘引、摘心

    ますます倒れてきたので、短い支柱を立ててあげた。 NHKの野菜の時間を見て、グリーンカーテンにするには摘心してわき芽を出させないとダメだと知ったので、摘心。 更にカーテンが完成するまでは実もつけない方がいいと言っていたので、せっ...

  • 2012-06-22 咲いた咲いた。。でも...

    今日2つ花が咲いてました。でも雄花っぽい。 で、つぼみを改めて観察すると殆ど雄花。 見た所雌花2つしかない。これから増えるかな。。。 でももう支柱の先まで到達してしまったツルがたくさん。 良い感じでカーテンにはなったけど。

  • 2012-06-21 決して覗きの趣味はあ...

    気持ちが悪~~~~ぃ 『ぶ~~~ん  ぶぅ~~~ん』 ゴーヤカーテンで何かが、うなってます。 『ぶ~~~ん  ぶぅ~~~ん』 黒ぃ影が、うなってます。 『ぶ~~~ん  ぶぅ~~~ん』 ょ~~~く目をこらす...

  • 2012-06-15 ちょっきん

    のんのんさんに教えてもらぃ、 先を切ると、伸びるのが止まって 横伸びに力を入れてくれると(#^.^#) 言ぅコトで、先っちょを切りました。 298円苗は何もしなくても元気よく横にまで伸び。 99円苗は、縦伸びのみなので...

  • 2012-06-14 随分太く育ったなぁ☆...

    ぃっものよぅに、ゴーヤさんを見つめてぃると・・・ 葉のミキが、こんなに太かったっけ? って自然ではあるが気になるくらぃのボリームに。 さすが。 298円の苗は成長がはや・・・・ぃ? 違~~~~~~~~~~~ぅ!!!!!!...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ゴーヤ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ