ゴーヤ-品種不明
検索結果 (2071件)
-
2016-08-04 雌花発見
西日除けのプランターゴーヤに雌花発見。 でも本命の露地植えのゴーヤにちっとも実がつきません。 あまり実がついても食べきれなくて困るので良いのですが。
-
2016-08-04 【参考】グリーンカー...
まさにグリーンカーテン 密集し過ぎかも^^; マルハナバチが受粉してくれる。
-
2016-07-30 ドンドン実も成り、成...
ミニサイズながら実がドンドン出来ている。 1階フロアは、ほぼ突破し、 2階目指して成長中。 下葉は少し黄変が出てきた^^;
-
2016-07-29 日陰ものなれど2階ま...
このゴーヤは日当たりがよくない。 しかしそれなりに成長し、 2階までツルを伸ばしつつある^^。
-
2016-07-24 マルハナバチ・・・だ...
ゴーヤも成長するとだんだん手が届かなくなる。 マルハナバチだろうか?忙しく花から花へと飛んで回る。 受粉作業を万遍なくやってくれるので、助かるのだ。 日当たりがよくない場所なので、 葉の色が薄いかな。
-
2016-07-23 2種観察中
動きがありません? 挿してるだけではと思い 土を入れ 水鉢に入れた状態 さて 無理かなっ。
-
2016-07-23 世話いらず ゴーヤ
途中液肥を与えたくらいで、なーんにもしないで育ったゴーヤ 虫もつかない、整枝しない ほーんと世話要らず でもでも・・グリーンカーテンにしようと思ってたのに スカスカじゃないの (´・ω・`) 暑いじゃないの 実もいじわる...
-
2016-07-23 ゴーヤも成長ちゅう^...
半地下プランターは、水やりすると 水びたしになるので、間詰めの土を盛る。 ゴーヤの実が膨らんできた。 1階の窓枠にからんで遊んでいる 子たちは強制的に路線変更。 スマホ見ながら歩いては危ないよ^^;
-
2016-07-20 雄花開花
雌花もそろそろ咲くかなぁ。 去年より2週間植えつけが遅かったのですが、開花は1ヶ月遅れ。 ただ去年は雌花がなかなか付かず収穫は8月に入ってからだったので、雌花がすぐ付けば、収穫時期はあまり変わらなそうです。
-
2016-07-20 ゴーヤの実もすこしづ...
梅雨あけして夏本番ですね^^。 ゴーヤはほぼ1階の窓はクリアしつつある。 小さいながらもゴーヤの実も成長中。 ずいぶん下の方でも開花。