ゴーヤ-品種不明
検索結果 (2071件)
-
2016-05-03 二株発芽
今日は暑かった。エアコンのない私の部屋は30度に達しました。 今回のニガウリは発芽が1週間。やっぱり、ポットに蒔いてビニールで包んで暖かくしたほうが発芽しやすい。 蒔いた種が全部発芽してほしい。
-
2016-05-01 本葉出てきた
大きめのプランターを早く購入しないと・・ みどりのカーテンを今年はやろうと思います
-
2016-04-30 発根
種の先端の切れ目から白い根が出てきています。このタイミングで、ポットへ移植しようと思います。沖縄ゴーヤはこのタイミングで様子を見たからほとんどの株が失敗したのだった。
-
2016-04-28 芽だし
今回はニガウリのの種11粒を一昼夜水に浸したものを8粒をポットに播きビニール袋で包み、残り3粒を濡れたキッチンペーパーにくるんでプラスチックケースに入れホットカーペットで温めます。最後に新聞紙をかけて遮光しました。発芽してくれ。
-
2016-04-27 発芽
やっと目が出てきた〜
-
2016-04-27 ゴーヤ その2
沖縄ゴーヤ1株だけだと寂しいので、追加で買ってきました。ゴーヤの種。 そして芽だしから再挑戦です。まずは、種のとがった部分をほんの少しカットし、水に浸しておきます。
-
2016-04-26 はえた
六個中一個芽が出ました!
-
2016-04-23 様子
全て発芽しました♪ 必要なのは3株だけどね。 娘に 「発芽率75%やて。3株欲しいから、何個タネまきすればいい?」 「5個くらいちゃう?」 「ほな、5個全部発芽したらアンタゴーヤ食べまくってな?」 「えええー!!イヤやー!」...
-
2016-04-19 ゴーヤ
2016/04/17 2014年採種の種。 種の色が色々。 赤、黄、白、ピンクに分けて蒔いてみます。 まずは、催芽を始めました。
-
2016-04-17 植え付け
驚くほどたくさん実る このフレーズを信じて購入しました。 楽しみです。( ^ω^ )