ゴーヤ-品種不明
検索結果 (2071件)
-
2014-06-10 状況
蔓の長さは約30cm。本葉は5枚。梅雨の長雨で成長も止まっている。
-
2014-06-10 ポットに移植
やっと、セルトレイからポリポットに 移植しました。 もう少し大きくなったら、キュウリの 脇にでも移植しますかね。
-
2014-06-08 実生は元気!
この子たちは、昨年の種が落ちて生えてきたものです。同じ種を保管して播きましたが、発芽せず!実生は元気ですね!あとで支柱を建てます。隣は先住民のニラで後ろは、今年から引っ越し?してきた新人のクリムソンクローバ(今年は春まきなので緑肥として)で...
-
2014-06-08 ゴーヤ/グリーンカー...
梅雨時期ですが、雨のやみ間にネット張りをしました(^^)v 窓際にグリーンカーテン仕立てです<写真#1-2> 白ゴーヤは本葉が6枚なので親つるを摘芯、子づるを伸ばします<写真#3> ゴーヤに合う置物、シーサーさ(^з^)-☆ ...
-
2014-06-08 追肥しました
摘心してから、すくすくとわき芽が伸びてきています。 葉っぱも大きくなってきました。 2週間経っていたので、追肥しました。
-
2014-06-06 追加の定植
前回6/3に定植した苗のうち、1本が駄目になったようなので、一本追加しました。 そろそろゴーや苗も、里子に出せる大きさになりました。
-
2014-06-01 網追加
初めに緑色の網を張り巻きつきはじめたのですが高さに問題が…その為茶色を追加しました。
-
2014-06-01 種まき準備
種の尖っている方をカットして浸水。全部の種が浮いている。芽…出るのか?
-
2014-06-01 つるニョロニョロ
早く定植しないと、つるがニョロニョロしてきた。 ひとつだけ、アブラムシが成長点にたかってたのを潰してたら うっかりポッキリ折ってしまい、 脇芽が生えてきているのがいる。
-
2014-06-01 あっという間に・・・...
大きくなりました。 一本だけですが・・・ 他の仲間は、まだ眠っているのでしょうか?