ゴーヤ-品種不明
検索結果 (2071件)
-
2014-09-17 終了
最後の収穫です。 そして片付け。 叔父が立てて行ったネットですが、 大変几帳面な叔父の性格から、 すんげーガッツリ組まれてて、 ドライバーとか使っての解体です。w 今年のゴーヤはぼちぼちだったなあ・・。 ...
-
2014-08-07 収穫
今年の初収穫です。 ボーボーになってる蔓を切りたかったのですが、 グチャグチャすぎ+ものすごい暑さで今回は断念しました。 日除け+虫除け用にウィンドブレーカーを着てるのですが、 全身汗でずぶ濡れ状態でした。 筋...
-
2014-08-04 どーんと
葉はかなり枯れかけてきました。 しかし、白っぽいのが頑張ってますね。 苦くて、あまりガツガツ食べられないでいます(笑) ゴーヤ好きなお友達にあげたりしてます。 白っぽいのが、小さいうちに黄色くなるのがよくあ...
-
2014-08-01 観察
このゴーヤ、 毎年自家採取の種を使ってるのですが、 毎年実があまりならないんですよね。 ってか、年々減って行ってるような気がします・・。 今年もあまり実がなってません。 これからなのかな・・。 来年は、ち...
-
2014-07-24 ゴーヤチャンプルー日...
またまたチャンプルーです!! 今日はビールも片手に美味かった!! オレンジの果肉は熟しているだけで、苦味が少なくてこれもまた喰えますよ!!!種が真っ赤で、食べると果物みたいに甘いです。 一緒にしてごった煮(*´∀`*)みた...
-
2014-07-14 ジャングル・・・
そろそろ収集が付かなくなってくる時期・・宿根あさがおに 通常のアサガオ・・プラス ゴウヤときました。先日台風の影響で 落ちてきてーー;かなりグチャグチヤに・・・ 何とか最近見れる様に 花も咲き始め ほぼ完ぺき 適心のお陰で エコ...
-
2014-06-13 ネキリムシ対策
また切られた!!>< 根元をほじくり返したら、ネキリムシがいました。 今日は虫をつぶす役の叔母が外出してていないので、 バケツの中に入れといた・・。w で、こちらもネキリムシ防止のため、枝をさしといた。 これな...
-
2014-06-03 捕獲(閲覧注意)
葉を喰われ、夜に監視してたんだけど姿をあらわさず。 またもや喰われてしまった。 このままではと、まだ植え込み前の鉢だったので ひっくり返して探してみた。 ・・・めっけ!・・・ナメクジ~。 ついでにゲジゲジもいた...
-
2014-05-26 発芽待ち
掘り起こしてみたらもろくなってボロボロになってる種もありますが、 パツンパツンにふくらんで、これから芽を出しそうな種もありました。 落花生の種を買いにホームセンターへ行ったときに、 ゴーヤの種も買おうかと思ったけど、 ...
-
2014-05-23 植えたもの
定植するとやはり早いのかしらっ。 本葉が形がはっきりしてきたよ。 お嫁にいったのは、たまたまバランスよく植えた日がバラバラの3つ (4月の全割れ、5月の4、めちゃのび根) でした。 5月の1(2番目...