ゴールドラッシュ
検索結果 (485件)
- 
           2016-03-20 3/16の様子 2016-03-20 3/16の様子大分ツンツンして来たぜ! さて、いつ定植するか? 
- 
             2016-03-18 播種☆彡嫌光性なので... 2016-03-18 播種☆彡嫌光性なので...
- 
               2016-03-15 種まき その2 2016-03-15 種まき その2去年の種なので、一箇所に4粒ずつまきました。 去年よりは株間開けました(30cm)が、教科書では2列のところに3列植えています。(^-^) 最後に穴あけ農POシートでとんねる掛けしました。 後になって水やりを忘れたことに気づきました.... 
- 
               2016-03-15 種まき その1 2016-03-15 種まき その1去年は強風でバキバキになって撤収しました。(T−T) 今年はリベンジします。 時期的にちょっと早いので、黒マルチ+トンネルでスタートダッシュを狙います。 先週、白菜、ブロッコリー、芽キャベツを撤収して苦土石灰をまいて耕しておいた畝... 
- 
           2016-03-08 追加で種蒔き 2016-03-08 追加で種蒔きほぼ一か月前に蒔いたのが、イマイチの状況なので追加で撒きました。 さてさて、早蒔きも難しいy 
- 
           2016-02-28 覗いて見た・・・ 2016-02-28 覗いて見た・・・ありゃ~!( ̄▽ ̄;)!!ガーン なんだこりゃ~!!( ̄□ ̄;)!! 温度が上がりすぎて、葉焼けか~!!! 発芽した時点で、ビニールトンネルを一枚にすべきだったんだろうか? いや~、ほんとに難しいわぁヽ( ´_つ`... 
- 
           2016-02-21 覗いて見た・・・ 2016-02-21 覗いて見た・・・強風の中、巡回に行って来ました・・・ ビニールシートが捲れていたので、覗いて見た^^; なんと発芽しているではないかい! 
- 
           2016-02-05 種蒔いちゃった^^ 2016-02-05 種蒔いちゃった^^かなり早いと思いますが・・・ マリーさんに刺激されちゃいました^^; 黒マルチ+穴開きマルチ+穴なしマルチ+防虫ネットで、防寒・防虫を完璧に!! 
- 
             2016-02-03 ゴールドラッシュ 2016-02-03 ゴールドラッシュなかなか上手く行かないトウモロコシ栽培・・・ 今年はさらに早く栽培開始予定! アワノメイガが発生する前に収獲するのだ!! とりあえず、地温を温めるから始めます。 
- 
               2015-11-03 最後の写真 2015-11-03 最後の写真これが無事な姿の最後の写真になりました。 このあと、6/25の強風でほとんど折れてしまい、 撤収しました。(T−T) 残念です。 












