ゴールドラッシュ
検索結果 (485件)
- 
               2015-07-10 こっちも変? 2015-07-10 こっちも変?タッセルシードという現象を見つけたのは、お店で買った苗でしたが、今日よくよく見ると自分で種から育てた1本も、なんだか変な感じ・・・? 雄花と雌花が同じ場所から出てる? それとも合体してる? グチャグチャで見難いのですが、とにかく天... 
- 
             2015-07-09 タッセルシード(雄穂... 2015-07-09 タッセルシード(雄穂...なんだそれっ?! 植物って、色んな現象があるんですね? 我が家の畑で、前にキュウリの実から葉っぱが出てきた「葉つき果」なる物が採れましたが、今度はトウモロコシの雄穂に実が出来た物を見つけました。 この現象をネットで検索してみると、... 
- 
             2015-07-06 やられたぁ~っ!! 2015-07-06 やられたぁ~っ!!次々結実したと言って、浮かれてたらコレですよ?! 一番最初に出てきた雌花で、受粉しただろうからこれからグングン太って行くのかと期待してただけに、「へっ?!ウソでしょ?!」って感じです。 実のところだけポッキリ行ってたので、もしや... 
- 
               2015-07-06 実が大きくなってきた 2015-07-06 実が大きくなってきた穂先の髭が茶色になってきた奴はもう少しで収穫。 枝豆と混植は第二弾を仕立ててみた。 
- 
               2015-07-02 結実ラッシュ?! 2015-07-02 結実ラッシュ?!成長一番手のトウモロコシに、また実が1コ増えていました♪ 長いヒゲが出てきていたので、きっと受粉はまだ可能な感じです! しかもよくよく見ると、他の苗もプックリ膨らんできてる部分があり、雌花が出てこようとしてるのでは?と思います。 ... 
- 
           2015-06-29 1本確保っ! 2015-06-29 1本確保っ!2~3日前に、雌花?が付いてるのを発見しました。 おぉ~っ! これで最低1本は収穫確定ですね! でも、実が詰まってないと意味がないんで、肥料のことは頭から離れないようにしなければと思っています♪ 
- 
               2015-06-29 雄花摘心 2015-06-29 雄花摘心何本か雌花がでない株もあったけど、あきらめて害虫対策で 雄花摘心。 ついでに追肥 
- 
           2015-06-28 発芽 2015-06-28 発芽だいぶ発芽しています が、虫なのか風なのか何本か怪しい跡があります 次回生えていなかったらタネもう一度蒔かなくては・・・ 
- 
           2015-06-28 種まき 2015-06-28 種まき約70株の予定です 相性がいい南瓜とコンパニオンプランツにチャレンジします(^^) 
- 
           2015-06-28 耕作 2015-06-28 耕作今年は去年の倍位を目標にチャレンジ予定 2回に分けて収穫するのが今年の目標 これからマルチ張り予定 












