サツキ
検索結果 (9196件)
-
2016-07-16 カテゴリー無し?冬瓜
去年も確か3個ほど出来た『トウガン』食べてはみたが 蒔いた覚え,植えた? 1個は放置してそのままに した けど 今頃? 場所はあってるし 冬瓜で良いけど? プランツでは誰も育ててない私1人Σ( ̄□ ̄|||)。。。
-
2015-09-18 無料『もみ殻』10袋...
藁も大事だが『もみ殻』これも貴重な材料。ニンジン小苗・・ 雨から種を守る・・野菜の泥はねを軽減・・最後は肥料へ 畑の土に帰る まさに万能もみ殻 これを使う使わないで 差は大きく違う・・・
-
2015-09-13 秋への準備1
思いが形へ・・・仕事の再開・・長雨と思うように 畑仕事が、すすまず もやもやしてた物から『解放された』 たかが・・10畳程度の畑、この2枚分を作るのに 後は 植え付けのみ!! (鶏糞2袋・切り藁に石灰) 土台は...
-
2015-05-13 ゲットウの観察(月桃...
しばらく良く見て無かったけど・・ふむふむ新芽に背丈 冬を越せたねっ 月桃君 沖縄地方での生育ならまだしも こんな寒い名古屋で よう冬を越した 順調たねっ・・ 万能で鎮静剤・虫避け・小ハエがこないなど葉には凄い成分が ...
-
2015-05-13 1年生苗の実は・・
今年も10本ほど挿そうかと・・ブルーベリーのお子さん 去年挿したお子さんの事です。 無理させて・・ 花まで咲かせて 実を作ろうなんて・・・ 最後まで見んとねっ 出来たら 出来たら良いかなっ1個^^
-
2015-05-13 お散歩でめっけた黄色
いっつも見てた この花 欲しい~。 あっ(^O^)/これ雑草 道端だよっ 名前が分からん?調べてるけどわっかんない? ワンちゃんの散歩 けっこう お得かんあり ハサミに袋 軽スコップは常備!! また、さ~がそっ。 ...
-
2015-05-08 去年の教訓を生かして
今年植えた時、次の日が雨で良かったけど・・その後雨無し・・ 状況判断だけど カリカリーー; 去年半分は枯れて 収量は 減るし、ちっちゃ~いお芋・・ しばらくは目が離せない芋 今年も嫌な予感がするねっ・・・
-
2015-05-06 食べ蒔き2種
ムラサキはすでに何年経ってるか忘れるほどの往年の種から 十六も地元生産が盛んで この当たりの発祥種 どちらも 種さえ残せば いつでも育て 食べれる おまめさん^^ おまけは去年育て落ちた実から発芽したアイコの苗・・ 運...
-
2015-05-03 芽出しの後は そう^...
ご存じで、ですよねっ ただ1つだけ この当たりの方法の 違う点 う~ん 同じだったら<m(__)m> 土はほぼ軽めっ じゃが芋と同じ感覚で置いて 敷き藁載せて 飛んでかない 程度に土をぱらぱら~ねっ これ師匠の教えです^^...
-
2015-05-03 植え込みほうれん草3...
先に蒔いたほうれん草はほぼ失敗・・じゃ次の手を・・ 過去にした事の無い ほうれん草の植え込みをする事に 種を蒔いてが普通・・予備苗と呼ぶにはおかしいかも ポリポットから外し1本1本植えこむ事30本弱・・・疲れるっ ...