サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-07-05 再生・・・
バッサリ切った・・所も見え隠れしてるが ほぼ前の状態へと 再生・・この間バッタの子供・ハダニ・アブラムシと駆除に・・ 追われたがほぼ青々とした葉に・・また収穫できます。
-
2014-07-03 開け・・ごま・・
何度蒔いたか 幾度も駄目にした 新芽・・3回?4回・・ どうしてもこの先へ進まない・・ スリット お願い!!
-
2014-07-03 成績は悪いが・・
とことん嫌われてるのか・・相性が悪いのか? この2本に期待を ひまわりって近所でも育ててるのを見るけど? 赤ぽいのは・・ 目にしない・・ねっ なんで・・・
-
2014-07-02 50㌢程に・・
詳細を見てればこんなことにはならなかった綿・・・ 移し替えを嫌うとは 土壌菌との共生ならばやむえない。 3種類同時育成で狭くはなるが あえて我慢を・・・
-
2014-07-02 持ちこたえてる・・
色々・・調べて 鉢を交換。スリットへ 光・酸素・この2点を 考えると ココにしかたどり着かない ・・・ 製造元・発売元の違いなのか・・名前が2つある?・・・
-
2014-07-02 まだまだ・・
何がどうなってるのか?詳細不明・・秋と言う事だが ほぼ 全体に枯れない事には 進まない・・長い長い観察記録を^^
-
2014-07-02 ☆・・貯金開始!!
希望的収穫量は『ジャム1瓶』と決めてはいるが?あくまで希望 初収穫とは言え6個・・・・さて観察と収穫の両刀使い^^ 出来るかなっ マイジャム。
-
2014-06-30 もう限界です・・・
本来畑に水をまくのは?どうかと言う人・・した方が良い人・・ 考え方の違いもある・・ と言う事で 水をバンバン投入・・・しばらく続けた方が良いのか 雨~降って下さい。。。
-
2014-06-30 100日前後と言えど...
どうするかなっ? 収穫はたいてい80日90日程度かなっ・・ 来月中には収穫まで行けるかと・・甘いなっ・・?
-
2014-06-26 定植後・・・
そろそろ根を張り落ち着いた頃 芽も動き始めツルが出始める頃 さて今年は地植えと行燈の2種類で暑い夏を乗り切れるはず^^ まずは目から涼しさを・・でも暑いけどなっ・・・