サツキ
検索結果 (9196件)
-
2016-07-13 芽だし
結構な量を蒔いてるから 時々忘れそうになる・・・ 植える物 蒔くもの 畑で草取り 多忙です。。。
-
2016-07-13 芽だしは良い
秋からの定番種 キャベツ カリフラワー ブロッコ 買うもよし蒔くもよし(^◇^) 夏は短いかも 早めで 丁度良いかも。
-
2016-07-13 ひと畝同時蒔き3
これって?どうなるのかさっぱ わかりません。初蒔きです 育てる過程が分からず蒔いてます あしからず。
-
2016-07-13 ひと畝同時蒔き2
無謀な種まきです この時期ほうれん草はやめた方が 良いです。 あくまで 過去の経験から蒔きます ですから 絶対にまねはしないで下さい。 自己責任でお願いします。
-
2016-07-13 ひと畝同時蒔き1
ラリーノ跡地に ひらめいたのが 周年蒔き『小松菜』 虫が来るで面倒って 聞こえた。反対にこの時期は早いの早い あっちゅうまに収穫 大きな声では言えんけど 虫は来るよ。
-
2016-07-13 3種蒔きその後
ネットを外して、草とって 狭い畝をまたいでかがんで 腰は痛いし暑いし、カメラ片手に蚊は来るしーー;刺されます そう言えば『蚊の対策してます?』日焼けはするけど 今度は 線香もぶら下げて はたから見たら 不審人物(@...
-
2016-07-13 丸々育てるポイントは
耕す事嫌になるくらいーー; 肥料。手間だけど間引きして 肝心なのは 『肩に土を乗せる』このひと手間が良いあんばい 畝から落ちてるのを上げるついでに 草かきもできます。 一石二鳥 間引きに草取りに太るニンジン いいことずくめ...
-
2016-07-13 間引きを朝食に・・
朝どれニンジン(^◇^) さっき採った間引きニンジンを きれいに 少し手間をかけ一品に。このころに間引きするのも ポイント。 今回で2回目。
-
2016-07-13 葉も大事に収穫
カブ・・・葉っぱはって思う人 居るかなっ。私は綺麗で 穴のないのが(^◇^)思い。葉は捨てるからって でも 葉っぱも案外 綺麗だと収穫時に 考えるよ どう食べるか^^
-
2016-07-13 土増し、草取り。
今朝は晴れてるような?時折小雨? やんだ。 2期目の万願寺 畝が雨で流れてる 土増しして 草もよう伸びてる この時期は 収穫か草取り。