サツキ
検索結果 (9196件)
-
2016-07-10 土増し、肥料。
2期目の土増し作業 これをする事で 苗の安定と 根の肥大を促す 化成もついでに このひと手間が まん丸大根の出来へ。トンネルはかぶの葉の保護用。
-
2016-07-10 収穫・終了(^◇^)
虫対策万全小松菜。完璧な状態で収穫 薬剤は1度トレボン トンネルネットは必須。 不織トンネル栽培でも十分可能。 種まき初期に 施す『ダイアジノン』これも効果あり。
-
2016-07-10 サラダで食べれるカブ...
ほほう(^◇^) サラダでか。いけるの じゃこの先 家の定番になるかも 食べてからの結果 しばし待たれる。
-
2016-07-09 いぬびわ
販売名は ワイルドイチジク・・・ 今年で3年目の樹 奥の深い果樹。我が家のは 細葉イヌビワと言います。 ビワとついてますが いちじくの仲間 この先色の変化が 何とも言えず 実の大きさはパチンコ玉サイズ位。
-
2016-07-09 秋の模様替え
下準備・種の買いだし。道具の準備 キャベツ・白菜・大根 ネギだの 大物を植える所を 3区画のうち どこをメインに
-
2016-07-09 間引かず
今抜いた所で捨てるだけなら もう少し密になったところで 抜き菜サラダにする事に もともとこの葉は若い時に収穫 サラダ向きとか 倍の大きさで収穫。液体肥料追加。
-
2016-07-09 気になる葉
ラリーノ2(^◇^) 先の子はほぼ終了 お休み中・・ 種からでは遅い 即戦力 そう目の前に 切って挿して 後は苗に任せて。 脇芽を切り 培養土に挿しても枯れるだけです、先に 水耕栽培のように根を出しそれから植...
-
2016-07-09 秋栽培用こころトマト
脇芽は数本残し保存。 秋用に数本の苗を作る事に 種は採取したもの 9月頃には良い苗が3本もできれば 先行組を。
-
2016-07-09 冷やしキュウリ蒔き
夏と言えばキュウリ。この暑い夏を乗り切る必須野菜|д゚) 今が最盛期 どこのお家にも1本や2本育ててる人は数しれず じゃ 2期目は? まだ7月の頭 3期目でも十分。 なんせ8月前半までは蒔けます けど収穫時期は60日前後あ...
-
2016-07-08 種蒔き
空きを考えてると蒔く時期を逃すかも じゃ蒔いてしまえば 何とか場所を考えるかも 植える頃に どこか空いてるかも