サツキ
検索結果 (9196件)
-
2016-04-05 最近は見なくなったな...
子供のころはレンゲも山ほど 桜の咲くころはこんな光景が どこででも見れたけど 今は雑草以下の扱いと時間の関係で 即トラクターで田起こし・・・・ 肥料になるのにねっ
-
2016-04-05 どば蒔き過ぎたわっ
後の事を考えず大盤振る舞いしたら( ゚Д゚) これはいかん 後の間引き 手間をかけることに 良いのか悪いのか。
-
2016-04-05 遅咲きですなっ
昨日の雨が良い仕事しました 芽だしに一役|д゚) 小松菜もラディツシュも 自然任せ。
-
2016-04-05 ちょっと遅いか芽だし...
と言うのも その後雨が降らず 毎日水をかけにも行けず ただただ自然に任せ 畑ってそんなもん。
-
2016-04-04 高菜派・野沢菜派( ...
最近我が家でのブームは箸休め的存在の『野沢菜』 高菜も良いですがどうも。 家では合わないんですーー; 売り場でも高菜はどこでも見かけるんですが 事野沢菜に なると 探さないと(T_T)/~~~ なんで。1軒だけ...
-
2016-04-04 週末はニンジン堀り
わずかだけど細い気もしないでも・・奥と手前の差が 若干気になる おそらく立ち木の関係かも・・マキノ木が 邪魔してる・・・・
-
2016-04-04 白菜の子供・・
ミニ白菜より刃先が長く結球までいかない、これも 今年は早めの収穫ができたら 大きいのは手に負えないーー;
-
2016-04-04 移植後・・
かなり雰囲気が出てる 水菜でも赤の入る好きなタイプ 今年は早め収穫でレタスとのサラダにできたら。
-
2016-04-04 風が吹けば折れそう
とは言え完全保育器、室温30℃8本の予定が7本になる?か 生き残れこころ。
-
2016-04-04 自家採取蒔きレタスの...
大まかな所30株ほど 入れ替えしばらくは様子を ピンセットでホジホジして、引っこ抜いて 再びポットイン 次回移すときは 畑になれば。『薄め肥料を』