サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-05-21 さすが畑の物は早い
自宅プランターとの差が出てきてる・・実ができてる 収穫はそう先の事じゃなさそうだねっ
-
2015-05-21 肩畝ほうれん草
狭い敷地で有効なのは 同居 収穫時の長い物と 葉物はうってつけ。 肥料も時間も節約・短縮(^O^)/
-
2015-05-21 トマトの畝で青梗菜
肩畝で育てる方が丈夫かもしれんねっ(^u^)ほんと これからはこの蒔き方が良いかも プランタでも畑でも 空きを有効に使う これやねっ^^
-
2015-05-21 タフで丈夫なやつ
暮に保管してた芋を見た時は これは無理やろう~ 今年はって思ってたのが 嘘みたい これはほんと頑丈な 芋やねっ お勧め(^O^)/
-
2015-05-21 4期目・・5期?
レタスは ほぼ定番化 どこに蒔いて 育っわ・・・・ 簡単・便利・早くて 言うことないやん ねっ(^u^)
-
2015-05-21 卵ができてる
・・・うずらか(^u^)その位だどう見ても どこを見ても 草の方が勢いが良すぎるわっ 肥料が効いて どこみても どれが・やさいかわからんように 字あまりで。
-
2015-05-21 肥料追加やねっ・・
寒い時期と違ってどうも勝手が違う・・・ 1番は草!! 手を抜くと 大根が見えんようになる ハァ・・(;-ω-)=3
-
2015-05-21 いけそうや(^u^)
一段と気配りせんと 即 虫のエジキ。 あわめいに あぶらむし・・ セコムしとこか セコム(^O^)/。
-
2015-05-21 経過を・・・
脇芽なし・・・先端部 ある事で 折れた。 この先を ほんとにダメ 伸びる。・・・・ まだ1つ望みは 腋芽・・・無理っぽいかも でも 絶対にとは言えない 言えるわけがない。
-
2015-05-21 いまんところ・・
1本・2本 実の付きを確認・・気持ち2本が有利 対比 しながら ほんとに1・5倍収穫できるんか?ないのか 気になりますよね~っ