サツキ
検索結果 (9196件)
- 
        
            
            
    
 2016-10-13 動き出しました 
(^◇^)後はどれほど芽吹くか? しっとり濡れたもみ殻が 安定感ありあり。 さて少し待つことに。
 - 
        
            
            
    
 2016-10-13 ネギを1本化する事に 
3種類あるネギ ばらばらで1カ所に集約。 切り藁を お隣の稲刈り跡から 少し頂き根元に。
 - 
        
            
            
    
 2016-10-13 時間と競争やねっ 
畝を作るのに手間取り 夕暮れに植え付けはきついかも 雨除けに 今日の頂き物もみ殻をどっさりまいて 完了。
 - 
        
            
            
 2016-10-13 どれだけ入れても乗せ... 
あれば重宝する『もみ殻』この時期1番先に借り入れをする 某所。 軽トラの方 一輪車の方 乗用車で?の方も大勢 色々な袋に荷台に乗せる入れるわ(´゚д゚`) 私も負けずに 無料もみ殻を積み込んできました。 もう1回1...
 - 
        
            
            
    
 2016-10-13 芯は生きてる感あり 
という事で、ダメもとで周りを全部切り取り こぶりに。 これがホントの小ぶり白菜( ̄д ̄) 運よく育てばもうけもの
 - 
        
            
            
    
 2016-10-13 目指せ週5収穫( ゚... 
草取りも多いけど、比例して持ち帰りたい『お宝』この時期 減りつつあるお宝を1品でも多く持ち帰る 帰るには 当然 蒔くべし。植えるべし。 2期3期と倍増しないと 頑張るべ。
 - 
        
            
            
 2016-10-12 虫が酷いことを・・・ 
8月の1日に蒔いた トウモロコシ3回目となる収穫 所が台風が2度、雨続きで 聞けば日照時間が最も少ないとか それが影響なのか めったやたらにアワメイのオンパレード 薬も効かず 最悪な事態に収穫数30本余りがなんとこ...
 - 
        
            
            
    
 2016-10-10 収穫まじか 
首を長くして待ってる待ってる更新後の収穫・・・ 花は満開 小ぶり続々 あとは あとは。おぃおぃ
 - 
        
            
            
    
 2016-10-10 野良玉レタス・・ 
育てようとしても育たない。ちゃう。 玉にならないーー; だよねっ(下手だもん仕方なし) もち 苗を植えるもんねっ
 - 
        
            
            
    
 2016-10-09 雨前にひと手間・・ 
ジャガイモってこの大きさになるとほぼ100% 茎がしおれて 雨が降ればペッタンコーー;だよねっ。雨予報の前にちょいと 全体を支えて(^◇^)功を奏した ぴんとしてる。
 












