サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-04-21 切り戻し後・・
ほぼ元の状態に開花 他の花も順調に伸びて 前よりは 感じが良くなった感じ 良い所でまた切り戻しを予定。
-
2015-04-21 切り離し単独育成開始...
すでに花芽が付き 順調 問題なし あとはこのまま スリットへ植えて実ができるのを しばらく様子見。
-
2015-04-21 花芽か・・葉っぱか
茎が一本伸びてる・・花芽っぽいけど 寒さが来たり 雨だったりで 花芽がどうも・・他のも同様・・まだまだ
-
2015-04-21 出来てるかなっ・・
中は見たことが無かったけど では・・どんな感じか 出来てる どう? 根っこはと・・ 出来てるねっ鉛筆 サイズかな
-
2015-04-21 眺めてはにんまり
幅広畝を作ったのは初 レタス栽培に限らずこれはグッ 我ながら自慢ができるほど 良い眺めだ事 赤色緑色・・ 綺麗にならんで 順調その物 レタスをひと株収穫して 記念撮影^^ もうじき違うのも、収穫が始まる・・・・
-
2015-04-21 4株に・・
2株生育が今一・・どうも出遅れのようで おそらくは 無理かも 同時だが差が出始め 多分ボツになりそう・・ こんな事は初めての経験・・なんで。
-
2015-04-21 芽出しが多く分かりや...
畝全体じゃないけど かなりの割合で芽が出てきてる・・ 雨も良いけど 日照もないとねっ こんな雨の多い4月は 記憶にない?・・聞けば観測史上初とか 菜園を始めて こんなに日照の事を考えたのは初めて・・
-
2015-04-21 だから玉ねぎ作りは
止めれません これを見れば実感。育てがいがあるある・・ マルチの無い分 草取りは面倒だけど 放置するより ずっと まし・・・ 無い方が良いと思うんだけどねっ 私は。
-
2015-04-21 かなり大きく、ま~る...
茎の部分も赤みを帯びて 良い感じに育って 鉛筆程の 太さが・・・今では親指サイズを越えた ますます期待。
-
2015-04-21 発芽
久しぶりの小松菜 芽が出てきた ほうれん草が多くて ほとんど蒔いて無かったけど これからはどんどん作る かな・・