サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-03-20 カメラを取り替え・・
ズームイン・・ 声が違う・・?セグロセキレイ・・だった。 先日からウグイス 声はすれども 見えない? 2年前は 声だけを残した・・是が非でも今年は1枚残したもの・・
-
2015-03-19 ピーマンの発芽
1期目2期目と そろそろピッチをあげないと・・ 茄子・とうがらし・キュウリ・トマト・・第1~3ハウス の中が賑やかになってきてる レタスも青梗菜も・・ 紅法師 次々に芽出しポット上げと忙しい
-
2015-03-19 トウモロコシ苗1期分
去年は3月15日に直まきしトンネルを施したが今年は 苗を育て植えこむ方法に変更。作付は同様2回実行・・ 去年は120%収穫し成功・・ 虫対策は去年以上に計画中
-
2015-03-18 赤軸・な花を・・
シンプルに頂く 卵であえて頂く赤軸ほうれん草 茹でた物をそのまま な花・・甘さを感じる・・ 春を頂く・・
-
2015-03-18 ルピナスの生育・・
5株でいいかなっ それ以上は管理も大変 去年の採取 種から・・余ってはいるが 今の5本を大株へ。
-
2015-03-16 5株成長・・
採取した種からようやく ここまで。 寒さを乗り越え もう安心できるサイズへ 雰囲気のある姿
-
2015-03-16 春を耳で・・目で・・
梅の花に誘われ訪れる来訪者・・・声がなんとも言えない 鳴き方 ・・先日から時々見かける メジロ ようやく1枚 残せた とはいってもこの距離約5‐6㍍から10㍍あまり・・ 撮れるだけ 良いかと自己満足。 はるがそこまで・・。 ...
-
2015-03-15 予備苗
3月10日蒔き 13日発芽・・ 去年同日に 畑での種蒔きを開始・ 今年は末の予定・・ マルチ・トンネル作業予定。 2度の収穫を3月・・6月中 8月中種蒔き 10月中収穫
-
2015-03-15 まだまだ・・白菜
のんびり背を伸ばしてる・・ 気温が上がれば即定植 それまでは 様子を見る事に
-
2015-03-14 わずかな野菜を保護・...
もち菜・青梗菜・・水菜・赤軸ほうれん草を残すのみ・・ 春の準備も順調 もう少し温かくなれば 淋しい畑が 賑やかになるはず・・ 鳥避け ・・