サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-02-20 グリーンウエーブレタ...
試作段階 どうするか? 2日目だが 数がまばらで・・ 畑にするか バ‐ミで自宅にするか 数日経たないと
-
2015-02-20 青梗菜の植え換え
先に20株をポリポットへ移し 観察開始 その都度の 入れ替えを考えると、楽な選択・・ しばらく観察。
-
2015-02-19 紅菜苔その後・・
一晩で色が変わり 寒さに強いと聞いてはいたが、さすが その分紫色がはっきりして、色々苗を見てきたがこの苗が 一番きれいかも 畑の物も綺麗な紫色をしてるが 毎日 観察できる・・ これは楽しみな 春の野菜だ・・
-
2015-02-19 春用青梗菜・(畑用)
何株出来るのか不明だが 苗だけは用意して準備を。 春の準備をのんびり進める・・定植までは十分時間が ある・・何株育てれるか?
-
2015-02-18 生育競争化では・・
よくある話だ・・成長の悪い物は必ず・・の言葉を 良い物まで・・リンゴの例えだ。 あえて排除する・・ 第2のステップへ
-
2015-02-18 2匹目のどしょう・・
サラダボール1杯分あったのに・・はや~。。と言う事で 再びステック・サニ‐・水菜を収穫 今日は水菜を気持ち多めに収穫 さて 反応は?吉とでるか
-
2015-02-18 おしろい花(ピンク)
去年のお子様・・子孫? 即戦力のお花も良いが・・ 醍醐味は 採取 だよね~ その分苦労もあるが咲いた 瞬間 感動が2倍3倍 記録でなくず~と、記憶に残るんだよね また種採れるし^^ せこいね~
-
2015-02-18 紅菜苔(こうさいたい...
とうとう畑だけでは育ち方が不十分 毎日見たい^^ な~て思って ポットで鉢での伸びを記録 あの紫色 綺麗なんだよね 寒ければ寒いほど色が際立つ 見たい!!
-
2015-02-17 場違いかも・・
でもどれを見てても、購買意欲をそそる・・用が あるなしにかかわらず、楽しい所だ 今回は えっ・・ あえて 置いてみました。
-
2015-02-17 地産地消(ステック)
見たまんま・・・の料理に入るかどうか?ギリ・・ 漬けダレにポイント 明太子マヨネーズ・通常のマヨネーズ+麵汁を少し 混ぜ混ぜしたら完成 えっ・・これは偶然からの産物 止めれんよっ・・・ う...