サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-02-17 地産地消(水菜サラダ...
もう少し余裕が・・面積があれば 放置した野菜から 自家採取・・水菜は採取 サニ‐もそう思う・・ 先は長いでのんびりかまえ、1歩ずつ出来る所から なんてねっ 野菜の醍醐味は『採取だわ』なも。 水菜・サニ...
-
2015-02-16 ラス前はこうなりまし...
と言う事は キャベツさん変心です ? うむっ 変身 です ロールキャベツと思いき メンドウで 簡単変身 ドボンと煮込んで はい出来上がり^^。
-
2015-02-16 収穫
サラダ用に数品 収穫・・ 葉っぱ。 春の準備もあるけど、収穫もあるんだよねっ・・ ステックは伸ばせるだけ サニ‐は順次採って 葉物は先が見えてる・・あっニンジンさんどうすべっ だよねっ
-
2015-02-16 価値のある100円・...
これ以上の価値は 考えれない。 使い道は無限だっ わたしにはお宝・・いやそれ以上かも。 種には手を出していないが・・あえて違う所で間に合う いゃもっと安かった・・ のんびり探す時もあれば、ダッシュで帰...
-
2015-02-16 ほうれん草混色植え
苦手な部分がほうれん草・・時期は良いが場所の問題で 徒長が進んだ物、ない物・・混色植えになり単独のノートを 迷う・・ほうれん草だが 赤軸・次郎さん・・後1つ・・ と まばらになり・・このまま行こうかとも思う・・ (...
-
2015-02-15 暦の上だけの春・・
1月は行く・・2月は逃げる・・とも聞く2月 2月ともなれば 梅の花もそろそろ庭先でも数輪咲き始めた。 早朝気温1℃‐2℃ 昼間に至っても10℃がやっとの毎日・・ 時期的には寒さの底・・まだまだ畑作業には専念できるとは ...
-
2015-02-15 ブル‐レースフラワー...
発芽した・・・今年は植木鉢を考えないと・・深めで重い・・ これがポイント。背も葉姿も・・通常では無理 芽が出たと言う事は あれは種・・
-
2015-02-14 昨夜のおかずに・・
残り3本ほどとなった大根・・今回はその物を頂くと 言う事で 味噌で・・素材の味が良く分かる・・うん これは!! と言える 味。 簡単なのが1番かなっ・・
-
2015-02-14 冬越しの万願寺・・
その後・・親木は無事成長を・・休止かも?と・・言えど 枯れる事無く無事2月を迎えた。春が待ち遠しいと聞こえそう
-
2015-02-12 春キャベツ・・
多くは育てる事はしない・・但し予備は別・・他の用事で ホムセンを見たが70円・・種から行くのか苗を・・ 種が絶対に余るし・・使いきれないから あ~どおするだ。 買いませんけど。気も無し・・・