サツキ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツキ

サツキ

検索結果 (9196件)

  • 2015-02-01 収穫とお昼ご飯

     101回目のプロポーズならぬ101日目の収穫・・  長い事待ちました・・お世話させて頂きましたルッコラさん  みじん切りにして岩塩をかけ混ぜた所にご飯を 葉っぱメシ  って言うのか^^ 頂きました。

  • 2015-02-01 2期目予備苗も・・

     もしもの事を考え予備を・・前回の事を反省に必ず時期を  ずらし予備に備える ころばぬ・・なんとか。

  • 2015-02-01 ミニバケツとスコップ

     ここの小物はどれもこれも・・お家で飾りたい使いたい・・  必要で無い物まで・・買う。 ハマってる でも楽しい。    スコップとバケツ お隣のミニミニハウスが・・ポイント  

  • 2015-02-01 2期目のルッコラ

     あまり触るのは・・・気が進まない・・と。 言う事で  このまま様子を見ちゃいましょう~ 種蒔き時期は テスト段階・・不問に。  水分的な物は 全て底面給水をする。

  • 2015-02-01 順調

     少し狭さを感じスリットへそのままインさせ 底面からの  給水開始・・まだ植えるどころの気温じゃないし・・  置き場所を考え、数日様子を見る事に・・・

  • 2015-01-31 師匠の畑・・・

     そら豆の支柱がいやに太い・・奥のほ~まで 奥が見えないが  これからどんどこ植えて植えての・・師匠畑 300坪越え  だよねっ これで生活してるんだで 足りないって・・  聞いた 追い越せ 越えろ師匠を!!!!! お~ (^...

  • 2015-01-31 収穫その2

      ついにサニ‐レタスの収穫にこぎつけた まだちっちゃいから   無理っぽいけど サラダに合うかなっ・・

  • 2015-01-31 収穫その1

     採れだすとあれこれと始まってくる 葉大根・最後の  ラデッシュ・ニンジン・こぼれ種の大根 今日はてんこ盛り  畑に感謝しながら帰宅。

  • 2015-01-31 終わりかけてきました...

      1つ2つと花が終わりに・・・ 西風の強い所で懸命に   咲いてる 必ず今は みる様にしてる畑で唯一の花・・   これが終わると お隣の梅かなっ・・

  • 2015-01-31 千日紅の種蒔き

     採取分の種を蒔く事に これも2年目の物・ みた感じ  元気そうで 期待は出来る  少し早いが温床でいける    在庫の種を次々に蒔く事に 種の勢いを信じ^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ