サツキ
検索結果 (9196件)
-
2015-01-23 発芽・・
サニ‐レタス・茎ブロッコリーの発芽 数日内に移し ノートの開始よてい。 去年食べた宿儺南瓜(すくなかぼちゃ)・・芽出し
-
2015-01-23 花切り・保管~保存。
ことしは どう咲くのか?14年、春に掘り上げた再利用球根 小さな花だよって・・ 使い捨てはどうも気が引けるし数を 揃えて買うと結構な・・ 今年も無事 咲きます様に。
-
2015-01-23 10月さくら・・
気にしてた 以前見た 桜は 少し大回りだけど立ち寄ると まだ咲いてる 2度咲きだから どこから春の桜だろう・・ 不思議な機だ でもわざわざ寄った意味 あった。(笑)
-
2015-01-23 こものを・チョ椅子^...
わずかなスペースだけど 今一番の楽しみ 次は?なにを あれも良かったなっ~ とうぶん続く 小物つくり・・・
-
2015-01-23 咲いてくれた
こぼれ種・さいしゅ種・・ そんな苗がやっと咲いてくれた まだ寒い1月・・そんな寒さをものともせず 初の開花。 ほっとするしゅんかん・・^^
-
2015-01-23 万願寺とうがらし・・
伏見に続けと、こちらも 種を飛び越え さし芽で再生。 ハウスさえしっかりしてれば、南国 初夏そのもの 親苗さえ大事にすれば、苦労して種を蒔くより簡単正解!! 今年はこんな事も 視野に入れよう
-
2015-01-23 ツルムラサキのその後
7か月経過・・じっと耐えてる~ 簡易温室とは名ばかり 風が通らないだけで ほぼ外気その物・・でも順調・・ ハウスに今から入れても・・場所も無いし がまん がまん。
-
2015-01-23 わき芽のその後
数日がたち・・思いとおなじ方向へ ミニミニトマトの わき芽から 再生の再生・・ もうしばらく様子を見ないと 種より早い事になるねっ
-
2015-01-22 思いどうりだねっ
今日はさすがに ハウスも寒くなってる・・反対に寒さに めげない もちな!! 寒いのは得意だもんねっ こんな形で そだてるのも 良い経験 食べれるのは何時(笑) 1月23日・・記録 サニ‐レタス...
-
2015-01-22 ふえてる、親かぶ・・
小苗同様・・のこした 去年の 親苗。親かぶ・・ ワサワサしてるから すこ~し葉をのけて ガン見。 えっ 多い? かぶさん 小かぶを数えて4カブ・・・ う~ん 不思議な事に。