サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-12-20 頂き・・その2
色々収穫できる事に感謝です 大地の恵み ほんと ありがたいの一言
-
2014-12-20 頂く物は頂いてきまし...
寒い中出たので 雨が降るまでと 大根・にんじん・ 青梗菜 黒田五寸は 優等生です 真っすぐ 背を伸ばして 人参は背とは 言えないかなっ・・
-
2014-12-20 不明種・・2品
ルピナスは蒔いたには蒔いた・・がっ たった1本? それも不明 草の可能性も もう1つは 数はまとまってる が・・・ 見当もつかない? 観察はしてる物の あんた誰^^
-
2014-12-18 昔の知恵に感謝
今回の寒さを逆手に取り、『踏み式温床』を製作 材料は・・落ち葉・米糠・切り藁・窒素分の追加で化成肥料 少々・・無尽蔵の物ばかり。 落ち葉、米ぬか、切り藁、水をかける、落ち葉、米ぬか、 切り藁 上から水をかける...
-
2014-12-18 雪の前は・・
やっぱねっ・・・ こんな日の前は 雪。 今年初の 積雪・・・ それにしてもふったなっ・・お陰で腰痛だ 寒さはあるが 昨日よりは温か・・・・かもねっ~ お自愛ください<m(__)m>
-
2014-12-17 伏見唐辛子その後・・
少し過酷な栽培かもしれない・・そろそろ年度末・・ なのにまだ鉢植えで 実のなり過ぎは樹にはこたえてるかも ハウス内での育成 環境的には良が・・・ 花芽もまだまだ 着き始め 反対に切る事が申し訳なくて・・ ...
-
2014-12-17 納得・・
簡易温室とは言えただのビニール一枚 外気との差は・・ 以前から気になってた 事に着手。 一晩での結果だから この先どうなるかは疑問? 外気1度と今朝は寒い~・・・・・ 温室は(@_@;) 凄い事に 効果てきめん!!...
-
2014-12-16 堆肥作り・・
雨も降るし畑作業も お休み こんな時は これが・・ 来春用に 堆肥を作る準備を開始 春に綺麗に咲いてた 桜の葉・稲わら・頂き物の米ぬか 混ぜて混ぜて・・ 時間をかけ 来春には 自家製堆肥をすき込む事に^^
-
2014-12-15 寒さゆへお自愛くださ...
全国的な寒波 ココ名古屋も例外なく気温は毎日1度・・ 最高でも9℃ 風が吹けば体感温度は 一気に降下・・ 野菜にとっては かなり厳しいかも 人は着れば済みます 暖房と言う アイテムもあります・・ けど野菜...
-
2014-12-15 根菜・・時々・・
寒くなると絶対美味しいのが大根 ほぼ毎日お付き合いする 大根 子供の頃は 嫌だったなっ・・嫌いで・・・・ 野菜なんて見向きもしなかった その人が 今は大根役者・・ てか 置いといて・・・ 春に蒔いた 丹波黒豆も...