サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-12-15 アナログ式簡易温室
既製品を少し変化させ 南向き一等地に 設置完了。 高さ180×幅110×奥行き150弱・・ 本来の物より若干 狭いーー; が 敷地的におけない 苦肉の策。 さてこれで3カ月先まで予定はザックリ管理出きる。 普通の温...
-
2014-12-11 少し進化させて・・
発泡スチロール・・ 材料は 身近なもので・・・ 目的は、ひよこ豆の育苗用 季節外れの用途では無し 旧歴に合わせ 自然に逆らわないのが一番。
-
2014-12-11 ほぼ毎日大根・・
頂く物もあれば^^収穫の物と 野菜が宙を舞ってる・・ 中でも大根は 様さま・・ おすそ分けしても重宝がられ 頂けば頂いたで 味が違う(気持ちのもちようかも)気が^^ 苦労が分かる分 残さず頂く<m(__)m> 感謝...
-
2014-12-10 今朝は一段と・・・
仕事の関係で 出たのが 7時前 この気温・・1℃ 昼間は10℃越えてたし 寒暖の差 ・・・ 皆さんお身体 お自愛ください。
-
2014-12-09 ノートとしては無い植...
清涼感のある 好きな植物 そう レモングラスです。 少し触るだけで ハーブ系独特の香りは 心を落ち着かせ リラツクスさせてくれます(*^^)v そろそろ戸外では・・ 無理の様で 軒下へ移し その後は 行った...
-
2014-12-08 定植は長潮から中潮に...
さて今回は 苗を作ったは良いが いつ?植えるのって 疑問わいてきません・・・ じゃいつが良いのか それは長潮が1日、中潮が約2日 満月に向かう時期に入ります。この時期に定植をすると 活着がよく、...
-
2014-12-07 糊にもなる『米ぬか』
今回5度目の『赤軸ほうれん草』の種蒔きを済ませ・・ マルチ代りにもみ殻をいつもの様にまいて完成。 ココからが今回のポイント 飛ばないもみ殻!!!!!!! 『米ぬか』薄く上から蒔いて その上...
-
2014-12-07 その後・・
伏見の唐辛子・・ 順調。 そろそろいくつかですが 収穫期を迎えてる・・・ ほぼ家の中と外の行ったり来たり・・寒い日は家から・・ 出したいけど出せない・・そんな日も この子は・・・頑張るくん その...
-
2014-12-07 事後報告・・・
先日無事 いただきました。 味っ・・ですか。 甘い^^ ですよねっ お砂糖に浸かってます・・ねっ 日本人の得意とする^^ わび・さびの世界です 目で 想いで・・頂く。エディブルフラワーです ※ もともとエディ...
-
2014-12-05 千日小坊のピンチ
先日自己満足してたタワー型小坊ーー あえなく強風で (-_-)/~~~ピシー!ピシー!・・・・・倒れました。バラバラ これを気に ピンチ作業して 家の中へ そう 冬眠。 来春までは お目にかけれません・・・じ...