サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-11-24 丹波黒大豆のその後・...
自宅保管で前回は終わったが・・その後? はい ぶじ手順を踏んで 先え 乾燥を終えサヤから取り外し 収穫。 大きさ、形、不揃い おまけに・・・枝豆で先取りした分・・幾らも残って無い・・う~
-
2014-11-23 使い様で・・
まだまだ見かける害虫・・葉を食べ 花を食べ 気を抜けない・・ 薬も使うが転ばぬ先の・・こんな物で代用が出来る『はけ』 ピンセットは大きめ小さいの・・ハサミに至ってはかなりの数・・ 特に便利なのは長めの物 根元から切り落としたり 軽く挟...
-
2014-11-22 人の目に映る近い色は...
好みかもしれない・・今回も色々カメラをああして・・こうして 工夫しては好きな一枚を記録として載す。特に植木鉢が白い場合はその色にカメラが反応して色が飛んでしまう・・反対に暗い色目 の時は当然だがピンが合わないどころか写ったとしても暗い表...
-
2014-11-21 伏見唐辛子その後・・
まだ収穫できる・・夕方からは家にとり込み寒さ対策 お昼前に 庭先へだし 時々の追肥水やり 万願寺もそうだが 観察とは言え ここまで収穫できるとは・・ さすがに葉は黄色くなっては来てる
-
2014-11-21 美味しく頂いてます
作るたび思うのが・・これはあの時 これは苦労したな・・とか いとしささえ感じる・・もち菜が今は一番使い勝手の良い野菜かも
-
2014-11-20 冬を前に整理整頓・・
今年もこんな季節が来ました・・残念にも枯れた物、下草掃除・・ 花台の入れ替えなどしばらく入れ替えも思う様に出来ない冬。 寒くはなったが今なら日向は温かくこの時期を利用して整理整頓 鉢もこれでもか~ってくらい増え、花台も通常の物では...
-
2014-11-20 数日は乾燥させてから...
今回の収穫 採取で今年の綿は終わり・・今後はこのまま置いて 乾燥させると同時に自然にはじけるのを待つ 逆さまかこのままか 結構邪魔になる 大きさ・・・
-
2014-11-20 千日小坊・立柱型へ・...
購入してから?毎日のようにどうするか花台は無いか行く所で 見たり聞いたり あったとしても価格面で折り合わず数も置け ない・・スペースが無い・・ 今日まで。 自作と言う事で即・・ 見つけたのがあさがおの支柱・・これをメインに 試行錯誤 ...
-
2014-11-19 恵みを工夫して・・
と言うほどにはなりませんが・・口に入れば 少し手をくわへ でも 味は我が家流 薄味で ①はどこででも見かける・・シメジ・白菜・鳥ミンチ・とろみを つけて・・ご飯に・そのまま お餅にかけたり 変身します。 ②は この地方では...
-
2014-11-19 数日内に黒豆を・・
完全に乾燥・・ 数個どうなってるか 割って見て 出来てる 黒豆だ これで正月用の黒煮豆が出きる 枝豆で 黒豆で 重宝す る野菜だ・・