サツキ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツキ

サツキ

検索結果 (9196件)

  • 2014-11-08 99%自家製の物ばか...

    今朝とってきた物ばかりで・・ 大根、ブロッコリー、トマト(自家製),ハムを軽くゴマ油で炒め 味はピリ辛風に・・大根がシャキシャキでトマトの酸味とピッタリ 赤軸ほうれん草と卵でしんなり程度に炒め 麵汁をひとふり・・ 簡単だが ...

  • 2014-11-07 わずかな時間で・・

    春のじゃが芋もそろそろ底をつきかける。。この時期 シンプルに 茹でて少し手をかけジャガサラダ・と・・・季節外れのマクワ瓜 2個・・もう無理と判断 塩昆布の一夜漬けに・・ても混んだ事は 中々・・素材を第一に簡単料理かな・・・(←料理です...

  • 2014-11-06 ここまできたら・・

    収穫したい~是が非でもこれ全部を収穫まで持って行きたい!!! 無理は承知 『伏見のとうがらし』結構な量を収穫したがまたまた 頂けるような気配に・・期待して良いのか 後はお天気次第かなっ

  • 2014-11-06 ヨウリンを・・

    追肥を施す・・・液肥中心だが プラス ようりんを根元へ 効果のほどを検証実験、配合量共々。

  • 2014-11-06 去年と今年の比較・・

    ほぼ一年前の物と今年の物・・週に3‐4日何かと出かけそのたびに 記録・・畑デビューで1年半余り。覚えはあるが 詳細までは?・ 必ず同じ所から数枚残し 残りはメモをとる 連作もそうだが何処に植えるか どれだけ品種が増えてるか?など 写真の...

  • 2014-11-05 恵みを頂く

    大根・白菜・キャベツ・・1番は大根 今回で2回目の収穫。先の 物より一回りも二回りも成長  味は言うまでも無くダントツ。 それは誰しも思う事 レタス、ネギは 我が家の定番野菜。

  • 2014-11-04 各苗の動きが変わった...

    早い一週間で書く苗の動きに変化が出てる 蕾だ。色彩は白を 基調に紫・・系の色を付ける 落ち着いた色合いだ。

  • 2014-11-03 スティックセニュール...

    何度も食べてるスティック・・ふと視線は葉に これ食べれる? の問いに・・分からんーー; キャベツの葉と同じだし 炒めれば 行ける!!と言う事で 一品出来上がり。ゴマ油で炒め麵汁で味を つけ 最後に自家製『ゴマ』をふりかけ 完成。 ...

  • 2014-11-02 雨の日は軒下へ・・

    ここまで来ると大事な、ストライプ よくここまで来たなって 思う 10輪は咲くだろう蕾 種から育て背丈ほどに育ち ・・ 数か所挿し芽をしたら再生 一番先に蒔いた花が一番あとに残る とは 採取は済んでるから良い物の最後の最後まで見届ける事...

  • 2014-11-01 保存も長く体に良いと...

    どこの畑にも必ず植えてある根菜・・特に大根人参は根菜の王様 美肌をもたらす人参・消化吸収が良い大根 この2つを煮物にすれば 長生き・・・大げさかも。が成人病等には絶大。猫の額ほどの 菜園ですが考える所もあるが。。。やはり体力勝負が大半...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ