サツキ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツキ

サツキ

検索結果 (9196件)

  • 2014-10-18 試作 野菜用物差し①

    野菜を始めた頃から1枚残すたびに対象物をあれこれ探しては 文具用物差しから始り、身近な物で代用したが分かりずらい・・ ふと廃材を見て これならと言う事で試作品①号を形にする。? おおよそ基本的な形は出来上がった 後は工夫で見やすく使い...

  • 2014-10-17 区画別2

    大きく分けて葉物・・根菜・連作を考え記録で残し 次回に 連作障害が出ない様に 別物で資料は保管してるが写真でも残す

  • 2014-10-17 区画別・1

    現在の育成状況を残す  北側奥から ネギ・玉ねぎ予定地・ブロッコリ‐・茄子 手前は葉物野菜用・・人参・青梗菜・カブ・ 最後は・・キャベツ・大根・

  • 2014-10-17 夏より今頃からの野菜...

    里芋は2種類の方法で・・大きめのは煮物に少し小ぶりな物は・・ そのまま茹でて生姜だまりで 良く祖母から聞いた味 里芋は シンプルなのが一番 子供の頃に食べた味その物 これを自分が 育て食べてるとは・・豪華な外食より ずっと美味しい一番...

  • 2014-10-17 捨てるなら・・有機と...

    今回もまた畝の所に おいて 雑草避けに進めば肥料へしばらくは このままで 少し歩きずらいが まぁ自然に帰りまた恵みとして 頂くこの繰り返しで畑は成り立ってる。

  • 2014-10-17 区画を整理して・・

    葉物区画・玉ねぎロングラン区画・一時保管的区画・・色々秋から 野菜作りに 記録を。 回転の速い葉物は約一カ月のサイクル・・ 玉ねぎ スナップエンドウはかなりのロング・収穫しながら徐々に 整理する区画と大ざっぱに区割りをし 秋からの定着...

  • 2014-10-17 伏見とうがらしに区切...

    つけようと・・・毎日見てるが 出来ない。 ここに来て花芽が 出来始め実をつけようとしてる このまま実るのか花芽がポロリ 落ちるのか?微妙な気温の中 生育 区切りをつけようにも・・ 何時なのか 盛りはとうに過ぎている 分かってはいるけど...

  • 2014-10-17 白苺・・その後の試み...

    どうなるのか?多くを収穫しいっぱい収穫した今年の苺苗・・ 想像で、収量は減るこれは分かるが 本当の所はどうなのか不明 あくまで聞いた話・・世間話である。 この目で試みとして是非 見たいその思いからこの記録を残す 今の所 ランナーを出し...

  • 2014-10-16 行けば1時間2時間は...

    何からと言う事は無いが行けば必ず 半日仕事 草取り収穫種蒔き ゴミ袋に2個3個・・ 有機として使う予定もあるが なんせ場所が そこまで無く 可燃ごみとして出す事が多い・・もったいない気も 今回は16ササゲも終わり 時期秋野菜を蒔き...

  • 2014-10-15 大量の柿・・・

    完璧なしぶ柿・・干し柿でないと 食べれる代物ではない・・ 我が家の木じゃない。(残念)昔からのお隣さん気心は知れてるが こんな相談はしたことがない 勇気を出して お話を聞きに   全部で6本 内2本はそのまま食べれるが 渋柿の方は家...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ