サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-09-28 ムラサキササゲモ終わ...
アピオスもまだ緑色で元気 重なった状態でどっちがどっちとは 言えないが・・ アピオスの収穫は葉が枯れて一月ほど放置・・ だから11月前後に収穫可能・・しばらくは様子を見る事に。
-
2014-09-28 収穫済み・・
去年ほど多くは無いが ほぼ完ぺきなでき 苗からすれば量は 不足気味 植えて雨が無い 気温が高く育成にかなり無理があった 水管理を重点に来年の課題を残す。
-
2014-09-28 背はこれで終わりっぽ...
種蒔きも他の種より遅く・・と言う事なのか 一番大きいのは 私の背を抜きはるか上に 差があるのか? 綿の種子も成長し・・ はじけるのが楽しみな所・・
-
2014-09-28 案外いけそうな雰囲気...
畑の短日トマトと言い 自宅でのこぼれ種トマトと良い・・まだ まだいける感じ? この数日で背丈が伸び 開花 と言う事は。
-
2014-09-28 両ササゲはそろそろ・...
ムラサキも十六も 先が見え始めてる 我が家では食べきれないほどの収穫量 売りたい位・・収穫できる。買えば高い野菜 苦労は あるが 面倒な時もあるが 収穫時の楽しさを知ってる分帳消し。
-
2014-09-28 やっと芽が出始め・・
まだまだ全体の半分にも満たない芽・・1回目の人参の試し抜きを 食べたが味が濃い 人参らしい香りと食感に 大満足。2ndの物も 期待は大・・期待できる。
-
2014-09-28 一斉的な感じに開花・...
少し見ないと次々に咲かせてる・・少し開花まで間があったが ここにきて そこここから咲かせる青色。 日差しを浴び綺麗だ。
-
2014-09-28 新たな展開へ・・・
あきらめ気分100%・・ ほぼ枯れ気味の中に またまた展開する 新芽? この手の花は ・・・そんな気分 しばらく目が離せない
-
2014-09-28 2日行かない内に・・
自然の猛威には無力なり・・大地に根を張りしっかりしてたはずが ? えらい事に 収穫目前と言うのに この状態 急いで支柱を 両側に・・ほんと素人栽培と農家との差はこんな所に出るのかなっ と日ごろの手抜きを反省・・・・
-
2014-09-28 名札が命ずな・・・
サラダ菜 サンチュ・グリーンレタス 見た目も感じも今は同じ 色も形も同じ・・・けど生育後で判明!! レタス3種同時は? すこ~し 間違ったかも・・・離せば良かったかなっ・・・・