サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-09-15 白菜同様・・
虫の害は多少は出てるが ほぼ植えた物は無事成長・・ちかじか オルトラン散布を考えないと・・出来るだけ薬剤を使わないよう あと半月が勝負・・
-
2014-09-15 まとまって収穫可能・...
今朝からようやく一回分と言って良いのか収穫が始まった・・ ムラサキ同様・・2‐3日に一度収穫出来ればと ツルが凄い事に
-
2014-09-15 すっかり親株・・
茎も太くなり背もまばらだが30‐50㌢へ しっかり根を張り成長 葉色も濃い緑へとかわり 苗と言うより株へ変化しつつある。
-
2014-09-15 やっと・・
花芽から開花しそうな雰囲気 さてどんな花が咲くのか期待は・・ 大きい でも50㌢たらずで 花芽・・早い。 初の背丈は背を越え 170㎝・・ この差は・・
-
2014-09-15 優しいブルーに。。。
癒される 3‐4種青系があるがどれも淡いブルーが印象的で 花の少なくなった庭・・毎日の観察が・・
-
2014-09-15 こちらもほぼ観察・・
さして手を施す事もなく・・ 観察 忘れた頃の水・・いらないけど 少し・・ほんと手のかからない 野菜。 忘れない様に観察。
-
2014-09-15 今日も頂ける野菜・・
イチジクとムラサキササゲは同時収穫・・2日に一度がベスト収穫 オクラはそろそろ終わり・・っぽい? 食べ飽きた気もする・・
-
2014-09-15 一本は・・
枯れた物の直播で発芽を期待 まず出るはずだが・・待つ事に 後は穂の順調その物 多少は虫の害も葉に出てるが 問題無し。
-
2014-09-15 2畝ほぼ問題なく生育...
発芽・・今年は1畝追加し 2畝。大根の使い道は多く大好きな 野菜・・寒くなるにつれ美味しくなる大根 間引きはもう少し先へ
-
2014-09-15 ようやく数本発芽・・
人参は遅くて・・という事で しばらくはこんな事が続く・・ まばらだが半月もすれば でそろうかも まぁのんびり待つ事に