サツキ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツキ

サツキ

検索結果 (9196件)

  • 2014-08-06 もみじ葉に種子・・・

    毎年開花が終わるとこの光景が・・今年は先に咲いた花が茎から 落ち・・これが初の種子 宿根で種の採取できる 唯一我が家の 優等生・・

  • 2014-08-05 自作スリット・・ブル...

    ノートは先日収穫を終え収量した・・これからはスリットへ移行 先に作ったスリットの成果が良く、今回はブルベリーを入れ替え 8号鉢をサンダ‐で削り、効果のほどはおおよそ見当がつく^^ ただほんとにこれで良いのか少し疑問を残しつつ作業終...

  • 2014-08-04 ポーチュラカ・・『角...

    さし芽をしたのはこの春 4月かな・・・ほんの2㎝ない芽を5‐6本 こんな事ならノートに 反省。 忘れない様に残しておこう^^

  • 2014-08-04 これでは・・・

    想像はしてたが まさかここまで根が回ってるとはーー;ひどい これじゃ息も出来ないし成長に無理が出ても・びっくり!!!! 明日は・・スリットへ変えた一枚を。

  • 2014-08-04 花芽も無くなってる・...

    下葉整理と草を取り 少しぼかしを追加 もう少し生きながらえて くれると・・・ 猛暑で かなり葉も根も傷んでる様だ。

  • 2014-08-04 スリットへ入れ替え②

    根を切り、水につけ根の確認・春先とは言え数カ月伸びてる・・ ぼかし肥を混ぜ込み すき間に培養土を追加 しばらくはこのまま

  • 2014-08-04 スリットへ入れ替え①...

    シュートも伸び、背はゆうに私の首辺りまで・・頭でっかち?と 言うか先を見据えると、このままでは 思い切って鉢の交換。 根が回ってる~ これでは窮屈で、ラズベリの生育にも影響が 出かねない・・根の回らないスリットへ 当分は入れ替え無...

  • 2014-08-03 ネギを移し・・

    昨日から曇天で時々の小雨 公転と考え 石灰窒素を施す・・ カリカリでもたいして問題ないが 雨なら幸いと考えパラパラ・・

  • 2014-08-01 ☆収穫祭~

    毎日の様に食卓に上る野菜 今回の主役は『栗かぼちゃ』名前に 負けず劣らず 最高の一品 今回はかぼちゃをサラダ風に仕立てました 材料はラデッシュ・キュウリ・お豆・干しぶどうを・・・ 混ぜるだけ 美味しいって言うのは当然 甘い ほんと甘い味...

  • 2014-08-01 早かった・・・

    採取まで行ってたィソトマ・・・終わったと思ったらまたまた 咲きだしてる・・天恵緑汁のおかげか 復活し始めてます!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ