サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-06-29 発見から・・植え直し...
花名 ◇ナルキッスス・ブルボコディウム 科名 ◇ヒガンバナ 属名 スイセン 学名 ◇Narcissus bulbocodium 分布 ◇原産地は地中海沿岸地方の西部 生育地 ◇庭植え・鉢植え 植物のタ...
-
2014-06-29 実を付けだした・・
荒療治ではあったが・・ようやく定着し始め 新芽も展開・・ 花芽も実も・・成長に支障なし。以前の様な実を期待 ・・ 後は観察・・観察。
-
2014-06-29 地植えの強さ・・
毎年必ず芽をだし 必ず最後の最後まで咲き・・一年を締めくくる 皇帝ダリア・・宿根と言えどココまで丈夫で強健な花も無い・・ ただ難点は 影になるほどの葉の大きさと写真に収める事の出来ない大きさ・・・すでに私の背をおい越し 上に上に 空...
-
2014-06-29 自宅へシフト・・
ココまで来たらお手上げ・・・ 薬剤が役に立たず・・ 反対に野菜への被害を考えると 処分・・本来の目的は 採取ですが自宅とほぼ同一の数・・処分かっ
-
2014-06-29 色々な所で被害が・・
もう・・・毎日空と予報にくぎずけ・・昨日も雨は降ったけど あれならーー;雀の涙の方が多いかも(間違い無し!!)・・・・ 少し目を離してるとこうだわっ・・・日影と直射日光の差で・・ 数時間と言う間 +子バッタのお陰で 被害甚大 対処...
-
2014-06-28 ウリハ虫モドキ・・と...
今年は春から色々な種を蒔き先に蒔いたのはマリーゴールド・・ これは菜園をされる方ならどなたも蒔いているポイント的な花。 所がこの花にさえ虫が・・・そもそも虫を避けてくれるという意味 あいなのが・・反対に 葉が『ウリハモドキ』の良い...
-
2014-06-27 背も・・・幅も・・
初めての事・・・まさか』ココまで背が伸びボリウムが出る花とは マリーゴールドと一言ではかたずけられない 花・・・・ 先日鉢を大きくしたとたん グン!て伸びてーー;まぁ ひどい。 花芽はあるがまばらで全体が入りきらないし これまた写...
-
2014-06-27 素人菜園で学ぶ事の多...
今年の名古屋はほんと雨が無い 空梅雨と言えるかも・・ 予報では週末雨とも言うが?・・天気だけは最新の技術を 駆使しても当てる事の出来ない 空模様・・下駄でも投げて 占う方が・・・当るかなっ そのキツイ仕打ちを受け...
-
2014-06-25 種子の会からプランツ...
去年の事ですが あるお祝い事で 我が家の畑に100本の ひまわりを植えたんです<種から>それはみごとな光景。 蒔いて育て植えた、本人の私が一番驚いたかも(圧巻でした)。 かなりの種を採ったんですが・・こぼれた物が再...
-
2014-06-25 発芽・・移植へ・・
植え換えの出来る良い物だけを選別 移植。 梅雨時期なのに こう晴れてては 水やりも馬鹿にならなくて うらめしい 青空。 この時ばかりは ほんと雨ごいでも・・ したくなります・・・・・ 快晴気温28度・・? 何それ ...