サツキ
検索結果 (9196件)
-
2014-03-22 水菜のとう立ち・・
本来ならトウ立ちした物は・・終わりかっ・・・ですよねっ。 葉もまだ食べれるような?無いような・・ 所が!!水菜^^ 食べれるんですねっ(*^^)v・・おしたし・蕾なと同じ感覚で 苦みも少なくくせも無く・・『一度で二度美味しいって』...
-
2014-03-22 『区別』ツル物・・葉...
今朝は快晴、畑日和 この先を考え、つる物(かぼちゃ・瓜)を考え区別・・前後して 植え込み種まき等の一部変更。 準備として植え木を隅へと その仕事で数時間の悪戦苦闘!!
-
2014-03-20 各肥料要素にはどのよ...
色々試す中・・今年から『ようりん』を使い成果を・・ 素人ゆえ出来不出来は・・と言われそうですがあえて試みを。 1.窒素(N)の働き 植物の細胞の原形質の主な成分であるタンパク質などを構成する成分で次のような ...
-
2014-03-18 アイコ
今回もトマトはこれをメインに・・去年は少し時期がずれ・・・ 今年は赤軸ほうれん草に続き、メジャーなアイコを。
-
2014-03-17 収穫と献立・・
ほんと野菜を作り始めてから大好評・・見た目はそんなでも ないですが、赤いほうれん草の卵炒め、菜花のおひたし・・ みさきキャベツとラディシュのサラダ これだけで十分 満足。 これが地産地消ってこと 野菜さんありがとう<m(__)m>
-
2014-03-16 セット完了『パンジー...
どうするか迷って・・センスのないのは分かってまっす。はい。 メジャーとは思いつつ 自己満足の一枚。
-
2014-03-14 大好きなパンジー黄色
先日アルバイト先で『さつきさん良かったら持ってく?』えっ 思わずにんまり^^・・全部でも良いよって 超ラッキー(^O^)/ 良いんですか・・B級品で 売れないから良いよって・・先輩。 21個も・・当然掃除の仕方・手入れ法は先輩から...
-
2014-03-12 身近な花と里芋を・・
ほんとホムセンに行くと時間が足りません、特に今要る物・・ 先に居る物の区別を付けないと 時間だけが過ぎて要る物をつい 忘れるはめに。今回は 初の里芋と数点の花をお買い上げ。 2号の畑で里芋を育てる事に(最初の計画にはありませんでし...
-
2014-03-10 ①里芋・じゃが芋・準...
風も無く穏やか うっすら汗をかくほどの温かさっ・・石灰を 蒔いて耕し・肥料を入れてすき込む・・(じゃが芋には不安)・・ どちらにしても一連の作業は終わり、後は大安吉日を待つのみ。 月のリズムでいけば3月12日から一週間・・ 心配...
-
2014-03-10 こぼれ種から・・
どこでまぎれこんだのか『プランター』にカブの種がっ・・ 1月2月の時は・・育たないかなって放置とちら見の繰り返し。 所がここ一カ月程で 劇的な成長・・少し肥料をあげたら おっ この大きさ・・ゆうに握りこぶしを超え 小カブが大カブに変身...