サツマイモ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツマイモ

サツマイモ

検索結果 (2239件)

  • 2016-05-09 観察

    しおれてはいないので大丈夫でしょう! 去年はあまり採れなかったさつまいも。 今年はいっぱい採れるといいな。 あと、保管場所の選択をミスったため、1月くらいに腐り出しました。 温かくしていたつもりだったのですが、発泡スチロールにいれて...

  • 2016-05-09 観察

    まだまだこんな感じです。 6月半ばに苗が何本か採れることを願っています! 頑張って~

  • 2016-05-09 一応順調か

    一応活着したっぽい。ついでに畝の土も増した。

  • 2016-05-08 定植

    畑に昨日届いた苗を定植。 紅あずま(10)紅はるか(20)安納(10)シルクスイート(10)

  • 2016-05-08 黒マルチでの地温が

    昨日は二日続きの晴天で、昨日のサツマイモの地温が 今年初めての37℃まで上がってしまった、種子島での 地温がどこまで夏に上がるかわからないが、 生育温度MAXは35℃までなので、これからの暑い日ように 黒マルチの上に藁をかぶせてみた...

  • 2016-05-08 仮植え

    朝、ホームセンターで購入したつるを仮植え。 月末に伸びてきたつるを切って植えこむ予定。

  • 2016-05-08 仮植え

    昨日ホームセンターで購入したつるを40本、畑の隅に仮植えしておいた。 発根苗はそのまま植えるとタコ根になる・・・と本に書いてあったのを信じて、仮植えして伸びてきたつるを切って、定植する予定。 状態の良いつるとはいえず、腐ってはいない...

  • 2016-05-08 なんとか生き延びてい...

    少なくとも枯れてはいません。 なんとか立っています。そりゃあ、隣のトウモロコシ君には負けますが、、、 生死を彷徨っているって、冗談はやめて下さい。 欲を言えば、 畝耕して、苦土石灰撒いて直ぐに苗を植えられたのはチョットきつか...

  • 2016-05-08 経過観察

    枯れてないという事は、根付いたという事かな?

  • 2016-05-08 昨日の雨が幸い

      一昨日から昨日の明け方までの雨で命拾い 雨前に   植え付け思うつぼ  根が付いた様子 一安心。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サツマイモ
並替え
地域 
    

レシピ