サツマイモ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツマイモ

サツマイモ

検索結果 (2239件)

  • 2016-04-12 順調に成長中の苗弦

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(26℃~23℃) イイ感じに苗弦が生長中。

  • 2016-04-12 伸びてきた~

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(26℃~23℃) 無事に成長中。 どんどん伸びてね~。

  • 2016-04-11 温床の中

    安納芋ばかりで紅はるかは・・緑の葉っぱは金時か

  • 2016-04-10 種芋の植え替え

    今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) やっと時間が取れたので芽が出た種芋をプランターに植えつけました。 たくさんの弦が取れるといいな。

  • 2016-04-07 3/29の様子です

    なんだか芽が出ているぞ^^ 品種は?分かりません^^; このまま順調に育って、苗が取れれば良いなぁ♬~

  • 2016-04-05 不安

    全くもって、芽がでる気配無し。むしろ、芋を48度のお湯で殺菌している時から、茹で上がっちゃわないかな〜と心配でしたけど。 土の中で腐ったりしてないよね?最近天気が悪く寒いし、ずっとビニール袋に入れっぱなしだった芋…。窒息しちゃうか...

  • 2016-04-03 温床のサツマイモ

    これって、紅はるかより安納芋のほうが多いねえ・・、いやあ全部安納芋かい!

  • 2016-04-02 温床よりいいじゃん

    いい苗ができそうです。ポットから抜き取ると、根がビッシリ生えていて、マルチ+ビニトンで畑に定植して蔓を取ろうと思います。蔓を20本ほど取った後、そのまま育成して芋も取れれば最高だよね。

  • 2016-04-02 途中経過

    芋を植えて4日目 水揚げは昨日霧吹き1回目。 普段はビニールの袋にいれてます。晴れた日は袋から出して日光にあて、夕方にはビニール袋にしまい発泡スチロールの中へ。 水をあげなくても、意外とシメシメしてます。藁を入...

  • 2016-03-29 土を足してやりました

    葉っぱがサツマイモという感じになって、将来が楽しみ~ 温床よりいいんじゃない?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サツマイモ
並替え
地域 
    

レシピ