サツマイモ
検索結果 (2239件)
-
2014-12-20 茎を取る
茎を炒め煮しました。 けっこう好き(^^♪ 虫が居た(^^; 何の虫?
-
2014-12-07 安納芋の収穫
収穫はほぼこれだけ。 (一部はすでにおすそわけ済み) サイズ的にはほぼ期待通りの出来ばえ。 トースターでも、焼き芋ができる☆ 場所さえあれば、6月中に植えて11月に収穫するのもありだな。 形のいいものを数本、種芋用とし...
-
2014-12-06 安納芋、定植
発根していたので、畑に定植。 先発組に比べると二ヶ月遅い。 あとから知ったけど、定植の限界は7月15日らしい。 小芋の方が美味しかったので、 小芋(クズイモくらいの)が狙いだから丁度いいかも。 悪いけど、マルチは無しね...
-
2014-12-06 育苗終了
もう少し育てたかったけど、 アブラムシが集っているので、 育苗を終了しツルを切り離すことにした。 生育の良いもの10本を選び、水に差しておく。
-
2014-11-23 草取りを兼ねて芋掘り
草と共に、芋づるも取り除く。 そこそこ、芋ができてるようなので、すべて掘り起こすことに。 今年も、結局放置栽培状態となっていたので、あちこちに芋があって大変。 てか、マルチの外ばかりにあるんですけどw
-
2014-11-20 芋掘り!!
待ちに待ってた芋掘り〜!! 今日は1畝20本を収穫! 今年の成果は〜と楽しみに掘ったんだけど、、、 最悪。 紅はるかより少しはマシだけど、 コガネムシの幼虫に芋食われまくり(T_T) 表面ガジガジだし、酷...
-
2014-11-20 芋掘り、残りの3本
別の畝に植えてた残りの3本を2週間遅れで芋掘り。 掘るのが遅過ぎたからか、 メッチャひび割れがΣ(´□`ノ)ノ なかなか大きくてイイ芋達なのに残念(T ^ T)
-
2014-11-17 収穫
畑に放置し過ぎて虫の餌食だった。穴だらけ。
-
2014-11-14 収穫しました。
紅マサリは10株の内、数株がダメになってたようでしたが収穫できました。一番食べたかったサツマイモだったので残念です。来年はリベンジします!
-
2014-11-14 収穫しました。
数株かはダメになってたようでした。収穫数も思ったより少なくてこれも期待外れでした。来年はリベンジ。