サツマイモ
検索結果 (2239件)
-
2014-04-08 少し延びた様子
ビニールトンネルの中は30度を越えるためでしょうか、 少しずつ葉が伸びていくようです。 しかし、日照時間が不足なのか葉は赤い。 順調な成長を待ち望む、今日の畑観測でした。
-
2014-03-28 初日
去年、会社の人から分けて頂いた安納芋を大事に保管してました。 あまりの美味しさに栽培して増やして見ようかと(*´∀`) 初サツマイモが安納芋はハードル高すぎかな(・ω・ノ)ノ
-
2014-03-16 苗づくり
苗づくりを始めます。昨年までは購入苗で栽培しましたが、今年は昨年収穫した芋で苗づくりです。48℃で約50分温水に浸し、牛糞たっぷりの土で保温します。目標は苗20本です。
-
2014-03-11 葉っぱがしおしおとし...
とうとう育苗室の天井につっかえたので真っ赤な 作業用テーブルにお引っ越し 暫くじゃまくさいの我慢だな (w で。。。 1時間程置いておいたら葉っぱが一枚みるみるしおれてきた 取りあえずむしったけど 病気? 虫害? 育苗...
-
2014-02-13 いつもの出来心
いつもは行かない少し遠いスーパーで見切り品の安納芋発見 いっこだけ つる苗採り遊びをしてみたいと思います 120円で六個入り まぁスーパーに売っていたヤツだから 多分低温障害で芽は出てこないと思うけど。。。 ちょっと悪戯してみたいだ...
-
2013-11-19 11/3 安納芋の収...
まずは袋栽培の収穫から。 2株から7個ずつ、合計14個収穫(おおむね5cm以上をカウント)。 割れたのが半分以上と多め。マルチがなく急な水分上昇が影響したか?
-
2013-10-30 収穫
植え付けが早いか?掘るのが遅いか?
-
2013-10-24 しばらくは楽しみたく
天日干しもおわり、ついに食べる番になりました。 子どもがスイートポテトにしてくれたり豚汁に混ざったり。 まだまだ他にも作ってもらいます。
-
2013-10-20 収穫
7月30日に伸びたツルを追加植えした安納芋を掘りました。 葉の伸び具合から見てもっと早くに植えたら良かったと。 細い芋しか採れませんでした。 伸びたツルでも育つんだ~と、分かっただけでよしとしましょう。 これも経験です。来年はもっと...
-
2013-10-15 収穫しました
全て収穫!キャリーに2杯ありました。ちょっと少なめ(;_;) 1株に20センチくらいのが1.2個とチョンまいのが何個か。普通くらいのがあまりなかったかな。やはり、面倒だけど、芋づるは頻繁に刈った方が良さそうだ。