サツマイモ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サツマイモ-品種不明

サツマイモ-品種不明

検索結果 (451件)

  • 2016-06-05 うえつけ

    うえつけ

  • 2016-06-04 観察

    観察だけしました。 ここのところ雨が降っていないので心配していましたが、4,5本は枯れて しまった様ですが、おおむね良好なようです。

  • 2016-06-04 シルクスイート伸び放...

    ツルががだいぶ伸びてきました。ほとんど水をあげなくてもいいから、ホント楽。これから、このツルをどこに這わせていこうか、まだ思案中。

  • 2016-05-30 植え付け

    北にシルクスイート、南に紅まさりを植え付けしました。ちょうど雨が降りそうなのでこれで根がつくといいなぁ。

  • 2016-05-26 袋栽培します

    紅はるか 鳴門金時 安納芋 を1株ずつ袋栽培します 芋類は前からしたかったのですが、場所がないので諦めてたのですが、袋栽培を知って いろいろ調べたら、育てられる野菜多くて それならとさつまいもに挑戦してみました

  • 2016-05-25 干し芋用とシルクスイ...

    またまた消失後で、何日か不明…´д` ; 初の二種類。今回は密着気味に植えてみた!去年は少ない収穫だったので今年は追肥してみようかな! 後は動物に掘られないよう何かしとかないと;^_^A

  • 2016-05-25 植え付け

    今週サツマイモの蔓が届きましたので、植え付けをしました。 品種はベニアズマ、ベニハルカ、パープルスイートロード、紅乙女、絹甘、蜜芋の6品種です。 今年も上手く出来たら保育園児に芋ほりを楽しんでもらう予定です。

  • 2016-05-18 さつまいも

    高さ30センチ.幅くわ二つ分の畝を作る。 30センチ間隔て45度に穴を開け節4つ分くらいさしてなえを植える。 4から5日は、水やりをする。

  • 2016-05-14 シルクスイートの変化

    植付けから1週間、雨の日以外は水をあげていました。よく見ると、完全に萎れていた葉が起き上がって開いてきています。良かった、育ってくれそうかな。

  • 2016-05-13 根付いた?

    植え付けた後、2日間雨が降ったので根付いたかな? サツマイモは肥料を上げなくていいので、このまま収穫まで放置プレイ^^; 途中、蔓返しをするだけです^^

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サツマイモ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ