サツマイモ-品種不明
検索結果 (451件)
-
2015-08-02 苗弦
今日の南フロリダ:曇り&雨(27℃~24℃) サツマイモの弦が大分伸びてきたので切り取ってみました。 (全部で6本) 切り取った後30分ほど日陰で野ざらしにして その後水に漬けて根が出るまで待ってから庭に植えつける予定です。...
-
2015-08-01 近植はイケない1枚・...
毎回狭くなる 里芋&サツイモ。 今回も思う壺だ・・・ 隣接にも程がある と言いつつ毎年 同じ繰り返し 進歩なす。
-
2015-07-31 蔓返しをしました
蔓返しをして見ました。 やり方はこんな感じで良いのでしょうか?
-
2015-07-29 観察
こちらも蔓がワサワサと伸びています。 以前に弱っていた蔓もどこだか確認できない状態ですし。 後で蔓返しをします。
-
2015-07-29 早く植えなきゃ~
今日の南フロリダ:晴れ(33℃~24℃) どんどん伸びる弦。 早く植えなきゃやばいな。
-
2015-07-28 今の状態
ぼうぼうに向けてパワーを溜めているようです
-
2015-07-16 種芋の植え替え
今日の南フロリダ:曇り&雨(33℃~23℃) 大きめのプランターに植え替えました。 どんどん蔓が出てくれるといいな。
-
2015-07-15 草・・ツル・・ミック...
1番の難関だった さつま芋の草取り しっかり 抜いて削って きれいさっぱり いく日もつかなっ・・ このキレイ感ーー; 一雨降ればぼうぼう・・・・
-
2015-07-15 新芽
先発苗に新芽が
-
2015-07-15 萌芽
植えた種芋から芽が 後発苗も根付いてる