サトイモ-品種不明
検索結果 (688件)
-
2012-06-15 サトイモの近況
近所の畑の人から頂いた種芋から育てているサトイモです。 生育にばらつきがあるものの、無事全ての種芋から芽がでました。
-
2012-05-12 植え付け
4月21日 種芋(土垂れ)1kgを植え付け。
-
2012-03-24 サトイモの収穫時期は...
霜が降りる前に収穫という話を聞いていましたが、11月末に少し霜が降りてしまいました。あらら。 でも掘り上げたら種芋中心に50個以上のサトイモが付いてました。 サトイモ採れすぎ!といった量ですね。
-
2012-03-24 サトイモの葉がでてき...
サトイモの種芋を2個植えました。 葉っぱが出てきました。 最初は水枯れさせないように水を十分にやります。
-
2017-02-18 種芋
庭にて種芋植え(芽出し)
-
2016-09-26 観察
追肥していなかったので、ホーム玉ねぎで使用した 発酵鶏糞の残りを根元に置いてきました。 多分大丈夫じゃないかと…(汗)
-
2016-08-31 草取りをしました。
一昨日の台風がらみの雨から 昨日も時々大粒の雨 良いお湿りとなりました。 ならば、草取り。。。土寄せをしました。
-
2016-08-25 水やり
雨が暫くありませんでした。 水やりしました。
-
2016-07-15 赤芽大吉の様子(*^...
芽が腐って出遅れてしまった 株がまだ小さい 7月末に最後の追肥と土寄せ これでどのくらい大きくなるか…
-
2016-07-13 スーパー出身の…
スーパー出身の里芋達(海老芋・白芽)の様子(*^^*) 特に変わった様子はありません 里芋はアブラムシが付き易い野菜だけど、今年はアブラムシが少ない いい感じに育ってる(´・ω・`) 海老芋は晩生種なので、収穫は12...