サトイモ-品種不明
検索結果 (688件)
-
2016-07-03 7/3の様子
芽出しで失敗し腐る寸前でしたが 何とかここまで来ました。追肥し土寄せをしました。
-
2016-07-03 スーパーの海老芋…
スーパー出身の里芋達の様子(´・ω・`) 海老芋の根元にやっと芽が出てきました(*^^*) この芽を育ててこまめに土寄せして、海老芋の湾曲した形を作りたいと思います
-
2016-07-02 順調です。
小さいながらも 元気に育っています。
-
2016-07-01 好調?普通?遅い?
1ヶ月半に渡る超ノート放置ぷれい……汗 前回ノートから比べるとスゴい成長だけど、こんなもん? ←里芋類初めてのヒト 種イモをたくさんいただいたけど場所がないのでとりあえず周辺各国に配りまくり、今、周辺各国は海老芋だらけ(笑) ...
-
2016-07-01 スーパーの里芋達…
スーパーの里芋達(海老芋・白芽)の様子(´・ω・`) ちょっと虫食いあるけど、今のところ順調に育ってます(´・ω・`) 次の追肥は7月中旬~下旬頃にする予定(*^^*) これで肥料は止めます(´・ω・`) 後は水をがば...
-
2016-07-01 赤芽大吉の様子(´・...
赤芽大吉の様子(´・ω・`) 背丈はやっと30センチになりました(^^; 根元から芽が出てますが…株を大きくさせたいので、取り除いています(´・ω・`)
-
2016-06-30 6月30日 里芋 草...
今年は余り・・力を注いでいませんが 里芋の草丈が50cmほどになりました! そろそろ追肥をします。
-
2016-06-28 窮屈そう
葉が茂り、10号鉢にメイン一つと小さい芋を数個植えたのはギュウギュウです。
-
2016-06-27 さとこさん、黄色の洋...
これダメですよね? 取っちゃったほうが良いのかな? 袋のさとこさん達は元気です。 ※オオボケで里芋なのにしいたけのとこに書いてました。いいね頂いていましたがすみません、移動しました。
-
2016-06-27 追肥と土寄せ~♪
スーパー出身の里芋たち おーいごはん(追肥)ですよ(´・ω・`) 肥料は発酵鶏糞と硫酸カリ 肥料を撒いた後、土寄せしました(´・ω・`)