サプロール乳剤
検索結果 (300件)
-
2015-04-07 発芽しました
パープルホープ、モロッコ、さつきみどり2号の3種類です。
-
2015-04-07 大豆をいただいたので...
自然農法をやっているプロの農家の方に大豆をいただいて、とりあえず教わった通りに撒いてみることにしました。 大豆は沖縄ではほとんど栽培されていないうえに、このプロのかたも「初挑戦」という話……とりあえず実験的な取り組みですので、うまくい...
-
2015-04-07 順調に成長中
最初に植えたキャベツが20センチくらいの大きさになってきました(´▽`)ノ 2回目に植えたものも大きくなっています。今日は4回目の種をまく予定です。 順調な成長でこれからが楽しみです。
-
2015-04-07 発芽確認
これで3月16日に植え付けた4品種すべて発芽しました。
-
2015-04-07 発芽まじか
種蒔きポットから、顔を出しかけています。発芽が間近です
-
2015-04-07 野良百合くん、そこは...
鯉のぼり最前面のプレンティフォールの列に野良百合くんが5名ほど登場してるんだけど…… 前のここの借り主が大事に育てたんだろうから野良呼ばわりはちょっち可哀想かな? ゴメンっ野良…… ぁ……(笑) しかし他の子は少し遠慮し...
-
2015-04-07 咲くやこの花館 サボ...
来週14日(火)から大阪、咲くやこの花館でサボテン・多肉植物展があります。一応私も大阪カクタスクラブの会員。なので一応準備をして・・・。「一応」って言葉が多いですね。どうも展示のイメージが出来てないんですよ。もう今週末には搬入しなきゃなんな...
-
2015-04-07 種まき
黄金菜は山東菜の交配種で、育て方はたぶん山東菜と同じ。 前作は大根だった場所に種まきしました。 大根は山東菜と同じアブラナ科だが、大根は連作ができる… なら、まいてもいいんじゃ? と思ったのですが、ダメかな…? 元肥は、油...
-
2015-04-07 収穫間近?
密植三太郎ダイコンの様子です。葉っぱがすごいことになっています。奥の方の葉っぱは黄色くなっているものもあります。南側の列は地上に出ている部分が長くなって来たので収穫間近っぽいです。
-
2014-06-03 ☺︎
順調!