サボテン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン

サボテン

検索結果 (1535件)

  • 2015-06-16 第二号発芽

    多肉植物第二号発芽です。 相変わらず分かり難い写真ですみません…

  • 2015-06-16 猿娘買う論

    昨日、豊中某園に行って気になった奴。サルコカウロン・ムルチフィヅム(sarcocaulon multifidum)。 たっけーなー、と思ってなら種から育ててみようか・・・って調べたんですよ。あちこち調べても国内じゃ出てきませんねぇ。海外で...

  • 2015-06-15 またまたパキポ播く!...

    5月のグラキリウスのビギナーズラック以外なんか不発なパキポ実生。 6月のグラキリウスも発芽したものの、成長が止まって腐ったりで 結局3つくらいしか助からなさそう(涙) オクで出回ってるのは種が古いのかなー?←種のせいにしたい と...

  • 2015-06-14 本日の開花

    マミラリア テトランシストラに花が咲きました。2年前にmasutusさんに頂いた種から発芽した苗です。こいつはマミの中では「難物」なんて呼ばれていてそれなりに栽培は難しい方みたいですね。7~8本発芽したのに残ってるのはこの2本のみ。来年は是...

  • 2015-06-14 豊中某園 セール実施...

    大阪、豊中の某サボテン園のセールに行ってきました。去年もおととしも確かセールは7月だったと思ったんですが何でこの時期?って思ってたんです。だってボーナスまだ出てない人多いでしょ。でも行ってみて「成程・・」って思いました。開花してる苗がたくさ...

  • 2015-06-14 赤い葉っぱが

    出始めていたフィランサス・ミラビリス。だいぶ葉っぱも伸びた。 昼は綺麗な赤い葉っぱが開いて、夜になるとオジギソウのように葉が閉じる。

  • 2015-06-14 以前のノートで

    つるっぱげだったアデニア2種。どちらも葉っぱが生えて可愛らしい姿になりました。

  • 2015-06-14 相変わらず

    奇妙な姿のユーフォルビア・ギラウミニアナ。元気そうに鮮やかな緑の葉っぱを出している。

  • 2015-06-14 錦サンゴ実生

    ググってもあまり実生情報ないんだけど発芽率よくないとだけ分かりました(笑) なので沈むまで2日ほどメネデール水に漬け込みました。 発芽しなくて終わる可能性大。 というか、大きい種は埋めると、どこかで見たけどこれはどうなんでしょう?...

  • 2015-06-14 TK便届く!

    以前、麦わらさんのドイツからの多肉便のノートで 世界の宅配梱包事情?の話題になり TK-Oneさんのご友人はなんと 裸の塊根に荷札を貼付けたなんとも豪快な荷物を受け取ったことがあるとのことで これは過剰梱包天国日本では無理だ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン
並替え
地域 
    

レシピ