サボテン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン

サボテン

検索結果 (1535件)

  • 2014-08-10 発芽半年

    発芽半年がたちました。 当初3本あった苗も1本は枯れて1本はへろへろ。元気なのは1本のみの状態です。11月後半からは加温+LEDでの栽培。5月までには来年の夏を超えることのできる苗に育てなければなりません。この時点でヘロヘロの1本は多分無...

  • 2014-08-10 発芽

    5月に取れた種を先週播きました。 早速本日発芽が始まっています。写真でわかりますか?現在4つ発芽しています。普通の苗の場合はこのまま数日くらいは加湿状態で十分吸水させるのですが難物系の場合は発芽翌日くらいには植え替えです。加湿状態だとすぐ...

  • 2014-08-05 種蒔き

    この時期になるとコンビニに寄った時に迷いませんか? 何に迷うかって?そりゃお弁当をどれにするかに迷うんですよ。「こっちがいいかな?いや、あっちの方が・・・。」えっ?焼肉と鮭どっちがいいかって?そりゃ私の場合は鮭の方が・・・ちがーう!中身じ...

  • 2014-08-03 プナ ボンニアエ

    「盆に会え」 「えっ、お盆はすぐだけど・・誰に会えって?」 いやいや違う違う。こいつはPuna bonnieae、ウチワサボテンの一種です。えっ?うちわっぽくない?そんなことはありません。 ウチワサボテンはうちわ状の茎節をつなげて成長...

  • 2014-08-02 夏 part2

    ついこの前までは「まさか今年は用土に潜り込むほどぺったんこになることはない」とおもっていたのですが・・・すでに一部の苗は用土と同じ高さ。まだまだ夏は続きます。親苗のラウイは結構硬そうな苗なのである程度のサイズになったら夏だからってあんまり縮...

  • 2014-07-30 ユーベルマニア ペク...

    サボテンの花って大きくて豪華なのから小さくほとんど目立たないのまでいろいろあります。このペクチニフェラの場合は小さい方。でも目立たないってことはありません。 爬虫類のようなごつごつした肌、恐竜の背びれみたいに一列につながる棘・・・もともと...

  • 2014-07-24 エキノマスタス ラウ...

    「なー、あんたさ、何考えてる?」 「えー、何が?」 「だってさー、せっかくつぼみ膨らませてんのに棘、邪魔じゃない?」 「えー!せっかく棘で守ってやってんのに!」 ってな会話があるかどうか知りませんが・・・花咲かせようっていうのにこの...

  • 2014-07-23 カマエロビビア 紅鮮...

    このサボテンのすごい所、皆さん分かりますか?なんと、花が赤いんです。えっ、写真みりゃわかるって?いやいや、この花の「赤」、直射日光の元でじかに見ないとわかんない。本当にピュアな「赤」。こういう赤って他じゃめったに見ることって出来ないと思うく...

  • 2014-07-21 マミラリア 月宮殿

    月夜にひっそりと咲く花。そして本体が見えないくらいに密生した透明な、まるでガラス細工のような棘。 近づいて見るとほんとに良くできたサボなんですよね。「美しい・・」と思わずうなってしまいます。この月宮殿、その美しさで人気があるのですが・・・...

  • 2014-07-20 イントリカータ

    実家にいるときに、熊童子の鉢へ勝手に入り込んでたシゾバシス・イントリカータの種。 熊童子の影で発育が悪いので、2ヶ月前に植え替えてみたものの、やはり発育はユルイ。 実家に帰りがてら種を回収したので、もう少し蒔いてみよう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン
並替え
地域 
    

レシピ