サボテン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン

サボテン

検索結果 (1535件)

  • 2014-10-18 ベロ?

    春に出た葉っぱの続きが出てきていたネリネですが本格的に発芽したようです。最初は「つぼみ?」って思ったんですが平べったいしただの芽のようですね。だけどこの色といい形といい・・・ベロみたい。なんかペロンと舐められたらぞっとする雰囲気のベロです。...

  • 2014-10-07 バーゲンセール?

    昨日、豊中の某園でセールをやってました。春秋の植え替えで鉢のストックが少なくなってたし植え替えもそろそろおわりが近づいたので行ってきました。って、カメラ持ってく予定がカメラも携帯も忘れちゃった。サボ屋さんの雰囲気は適当に想像してください。 ...

  • 2014-08-11 潜り中

    まあ、毎年の事ではありますが・・・鉢の中を見ても何もなくなってしまいました。全部の苗が用土に潜り込んでいつか来る「雨」を待っている状態ってことですね。9月下旬か10月頭までこの状態です。夏の後初めて水やるときには「ちゃんと出て来いよっ」って...

  • 2014-08-11 台風一過

    久々の記入です。 台風でも外で過ごしていただきました。 水が足りなかったようです。 垂れていたものが、 上に伸びました。

  • 2014-08-10 

    エビ継ぎ苗の方、つぼみが出てきました。 去年は咲かずに終わってしまったのですが今年はつぼみがしっかりしています。それになんと5つも出てきている。楽しみー!

  • 2014-08-10 1年半

    発芽して1年半立ちました。 12年の12月に写真を撮ってから1年間、写真を撮っていなかったようです。去年一度ペットボトル鉢に植え替えて、さらに今回単独植えにしました。エビ継ぎ苗の方は今年花芽は付いたので来年は開花に期待が持てそうな気がしま...

  • 2014-08-10 エビ継ぎ つぼみ開花...

    12年11月に買ったエビ継ぎ苗の方はツン!と上に突き上げるような白い平棘が目立つようになってきました。この棘はスクレロの中では白紅の特徴となっているもので基本的にはパルビにはないもの。白棘と黒棘のバランスが良い感じ、と思っています。 5月...

  • 2014-08-10 発芽2か月

    発芽2か月がたちました。普通は夏場水やりを止めて育ってしまうのを抑えるのですがこいつらはまだ双葉の部分が残っています。サボテンが本格的に「サボテンらしい性格」を持つのはこの双葉の上についている本体が主導権を握ってから。まだまだ双葉部分が大き...

  • 2014-08-10 発芽直後

    サボテンで難物と言えばやっぱりスクレロなんじゃないでしょうか。 難物と言われる種類はたくさんあります。だけどその中ではやっぱりスクレロだと思うんです。栽培の難しさでいえばペディオの天狼の方が多分ずっと上。だけどスクレロはやっぱり綺麗なんで...

  • 2014-08-10 ショック!

    な、なんと! 今日この鉢を見たら先週まで元気だった大きい方の苗がない。 うーん、なんという事でしょうか。多分鳥だとは思いますが、何もこいつを持っていかなくったって・・・。 まあ、しょうがないからまた種から・・・と思ったけど海外のサイト...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン
並替え
地域 
    

レシピ